出版書籍

[ PUBLICATION BOOKS ]

  • 趣味・ガイド

    東京 わざわざ行きたい街の文具屋さん

    昨今の文具ブームを支えるのは個性豊かな文具店。人気の文具屋さんから老舗の画材店、文具セレクトショップ、海外の文具メーカー直営店など、東京に店を構える80軒をオールカラーイラストで紹介します。
    著者は文具マニアのイラストレーターとして活躍するハヤテノコウジさん。店の外観や内観はもちろん、お店おすすすめの文房具や地図まで、すべてハヤテノコウジさんによるイラストです。

    書籍詳細

    昨今の文具ブームを支えるのは個性豊かな文具店。人気の文具屋さんから老舗の画材店、文具セレクトショップ、海外の文具メーカー直営店など、東京に店を構える80軒をオールカラーイラストで紹介します。
    著者は文具マニアのイラストレーターとして活躍するハヤテノコウジさん。店の外観や内観はもちろん、お店おすすすめの文房具や地図まで、すべてハヤテノコウジさんによるイラストです。

  • 趣味・ガイド

    おさんぽBINGO たのしいおさんぽ図鑑

    テレビやSNSで話題のゲーム「おさんぽBINGO」が、本になりました! 本書には、オリジナルの絵柄をプリントした「おさんぽBINGO」が2枚付きます。40点のイラストの解説は『ざんねんないきもの事典』の「今泉忠明」さんや絵本作家・巣研究家として知られる「鈴木まもる」さんなど、豪華監修陣にお願いしました。ビンゴの内容は「いぬ」「葉っぱ」「ポスト」「おまわりさん」など、子どもが興味を持ちそうなものばかり。驚くような情報や知識を盛りだくさんに掲載しているので、お子さんの知的好奇心をきっと刺激するはず!

    書籍詳細

    テレビやSNSで話題のゲーム「おさんぽBINGO」が、本になりました! 本書には、オリジナルの絵柄をプリントした「おさんぽBINGO」が2枚付きます。40点のイラストの解説は『ざんねんないきもの事典』の「今泉忠明」さんや絵本作家・巣研究家として知られる「鈴木まもる」さんなど、豪華監修陣にお願いしました。ビンゴの内容は「いぬ」「葉っぱ」「ポスト」「おまわりさん」など、子どもが興味を持ちそうなものばかり。驚くような情報や知識を盛りだくさんに掲載しているので、お子さんの知的好奇心をきっと刺激するはず!

  • 趣味・ガイド

    一生に一度は参拝したい  全国の神社めぐり

    日本全国に8万とも言われ数多ある神社から170社を厳選し、地域別、特徴別に紹介。A4判型の見やすい紙面構成とオールカラーの写真と丁寧な文により、それぞれの神社を解説しています。また、それとともに参拝の方法や神社にまつわる基礎知識を紹介しており、まさに神社ガイドの決定版と言えます。定価も破格の690円(税別)。

    書籍詳細

    日本全国に8万とも言われ数多ある神社から170社を厳選し、地域別、特徴別に紹介。A4判型の見やすい紙面構成とオールカラーの写真と丁寧な文により、それぞれの神社を解説しています。また、それとともに参拝の方法や神社にまつわる基礎知識を紹介しており、まさに神社ガイドの決定版と言えます。定価も破格の690円(税別)。

  • 趣味・ガイド

    甲州・信州のちいさなワイナリーめぐり プレミアム

    『甲州・信州のちいさなワイナリーめぐり』(2015年11月刊)の新版。山梨と長野のワイナリーは再取材を敢行し、新掲載のワイナリーも加えて最新情報にアップデート。また、ワイン生産で成長著しい山形と北海道、更に実は東京にもある! ワイナリーまでも盛り込みました。掲載ワイナリー数は100近く! お勧めのワインも紹介しています。こだわりの最新ワイナリー案内本、ぜひお手にとってご覧ください。

    書籍詳細

    『甲州・信州のちいさなワイナリーめぐり』(2015年11月刊)の新版。山梨と長野のワイナリーは再取材を敢行し、新掲載のワイナリーも加えて最新情報にアップデート。また、ワイン生産で成長著しい山形と北海道、更に実は東京にもある! ワイナリーまでも盛り込みました。掲載ワイナリー数は100近く! お勧めのワインも紹介しています。こだわりの最新ワイナリー案内本、ぜひお手にとってご覧ください。

  • 実用・料理・ライフスタイル

    趣味・ガイド

    全国 旅をしてでも行きたい街の本屋さん

    『東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』(2017年6月発売)を発売して以降、「全国版も読みたい! 」というご要望が多くいただきました。本書はそんな皆様のご要望にお応えし、北海道から沖縄まで、日本全国にある個性豊かな“街の本屋さん"150店以上を紹介します。著者は各地の書店に詳しい方々が担当。すべてのお店の外観写真を掲載し、最寄りの駅は「出口」まで紹介。 実際に持ち歩くことを想定し、より実用的な工夫をしています。

    書籍詳細

    『東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』(2017年6月発売)を発売して以降、「全国版も読みたい! 」というご要望が多くいただきました。本書はそんな皆様のご要望にお応えし、北海道から沖縄まで、日本全国にある個性豊かな“街の本屋さん"150店以上を紹介します。著者は各地の書店に詳しい方々が担当。すべてのお店の外観写真を掲載し、最寄りの駅は「出口」まで紹介。 実際に持ち歩くことを想定し、より実用的な工夫をしています。

  • 実用・料理・ライフスタイル

    趣味・ガイド

    フランス女子の 東京 銭湯めぐり

    日本初の“銭湯大使"に任命されたフランス出身の著者が、女性におすすめする東京の銭湯を紹介! 「銭湯」と聞くと、「古くて汚そう」「男性が行くところじゃない?」と思われるかもしれませんが、最近ではデザイナーズ銭湯や温泉を使用した銭湯、アメニティが充実した銭湯など、女性ひとりでも気軽に入れる銭湯が増えています。もともと銭湯が好きな人も、これまで機会がなかったという人も、ちょっと足をのばせば、きっと銭湯との素敵な出合いがあるはずです。『東京 銭湯めぐり』で集められる 銭湯ハンコ台帳付き!

    書籍詳細

    日本初の“銭湯大使"に任命されたフランス出身の著者が、女性におすすめする東京の銭湯を紹介! 「銭湯」と聞くと、「古くて汚そう」「男性が行くところじゃない?」と思われるかもしれませんが、最近ではデザイナーズ銭湯や温泉を使用した銭湯、アメニティが充実した銭湯など、女性ひとりでも気軽に入れる銭湯が増えています。もともと銭湯が好きな人も、これまで機会がなかったという人も、ちょっと足をのばせば、きっと銭湯との素敵な出合いがあるはずです。『東京 銭湯めぐり』で集められる 銭湯ハンコ台帳付き!

  • 文学・人文・歴史・社会

    趣味・ガイド

    聖地鉄道めぐり

    本書では、都市と寺社とを結ぶ参詣のための路線を「聖地鉄道」と呼ぶ。寺社の参詣を目的に敷設された路線はもとより、参詣者輸送が大きな収入源となっていた路線、結果として沿線の寺社の影響を受けた路線など、その成り立ちはさまざまだ。沿線の寺社をはじめ、門前の見どころや地元の味を堪能できるグルメスポット、土地の信仰や歴史にまつわる史跡などもめぐりながら、ユニークかつ情緒あふれる全国の「聖地鉄道」を、豊富なカラービジュアル&路線マップとともに紹介する。

    書籍詳細

    本書では、都市と寺社とを結ぶ参詣のための路線を「聖地鉄道」と呼ぶ。寺社の参詣を目的に敷設された路線はもとより、参詣者輸送が大きな収入源となっていた路線、結果として沿線の寺社の影響を受けた路線など、その成り立ちはさまざまだ。沿線の寺社をはじめ、門前の見どころや地元の味を堪能できるグルメスポット、土地の信仰や歴史にまつわる史跡などもめぐりながら、ユニークかつ情緒あふれる全国の「聖地鉄道」を、豊富なカラービジュアル&路線マップとともに紹介する。

  • 文学・人文・歴史・社会

    趣味・ガイド

    戦國の山めぐり

    信玄が築いた山城、謙信が開いた軍道、信長が越えた峠――。かつて戦国武将たちが戦った決戦の山や、経験と頭脳を駆使して築いた難攻不落の山城、そして山上に築かれた砦や陣の跡をめぐり、戦国の歴史と武将たちの足跡を訪ねます。選定基準は、合戦の痕跡や城郭遺構などを通して歴史探訪ができること、そして山歩きが楽しめること。所在地マップや公共交通機関・車・徒歩による詳細なアクセスデータも収録した“戦国の旅"の必携ガイドです。戦国の合戦に思いを馳せる山歩きに、さあ、あなたも出かけましょう。

    書籍詳細

    信玄が築いた山城、謙信が開いた軍道、信長が越えた峠――。かつて戦国武将たちが戦った決戦の山や、経験と頭脳を駆使して築いた難攻不落の山城、そして山上に築かれた砦や陣の跡をめぐり、戦国の歴史と武将たちの足跡を訪ねます。選定基準は、合戦の痕跡や城郭遺構などを通して歴史探訪ができること、そして山歩きが楽しめること。所在地マップや公共交通機関・車・徒歩による詳細なアクセスデータも収録した“戦国の旅"の必携ガイドです。戦国の合戦に思いを馳せる山歩きに、さあ、あなたも出かけましょう。

  • 実用・料理・ライフスタイル

    趣味・ガイド

    子どもと一生の思い出をつくる 星空キャンプの教科書

    「きれいな星空を見る」をテーマにした、新しいキャンプ本。星がよく見える日時・キャンプ場選びから、星座観測や星空撮影法の解説まで、家族の思い出に残るキャンプの仕方を紹介します。初心者でも分かるテント選びから、冬キャンプのトレンドである薪ストーブの使い方まで、キャンプ情報も満載!  インスタのフォロワー4万人以上の松尾真里子さんをはじめ、充実した監修陣が確実に星空キャンプを120%楽しむためのテクニックを伝授します。美しい星空写真も満載で、家族と星を見にキャンプへ行きたくなること間違いなし!

    書籍詳細

    「きれいな星空を見る」をテーマにした、新しいキャンプ本。星がよく見える日時・キャンプ場選びから、星座観測や星空撮影法の解説まで、家族の思い出に残るキャンプの仕方を紹介します。初心者でも分かるテント選びから、冬キャンプのトレンドである薪ストーブの使い方まで、キャンプ情報も満載!  インスタのフォロワー4万人以上の松尾真里子さんをはじめ、充実した監修陣が確実に星空キャンプを120%楽しむためのテクニックを伝授します。美しい星空写真も満載で、家族と星を見にキャンプへ行きたくなること間違いなし!

  • 実用・料理・ライフスタイル

    趣味・ガイド

    東京のほっとなお茶時間

    ペットボトルや給茶機のお茶では味わえない「日本茶」が頂けるお店を紹介するガイド本。淹れる人によって少し違いが出る日本茶。自分で淹れるお茶もいいけれど、淹れてもらったお茶は至福の時間を約束してくれます。カジュアルな空間で、さっと気軽にリフレッシュできる時間。伝統が息づく空間で、凜とした気持ちでお茶と向きあう時間。そんな時間を提供してくれる場所を、日本茶アーティストの茂木雅世さんが東京や近郊から62店セレクト。そこでしか味わえない絶品スイーツやフードも楽しめる、お気に入りの場所がきっと見つかります。

    書籍詳細

    ペットボトルや給茶機のお茶では味わえない「日本茶」が頂けるお店を紹介するガイド本。淹れる人によって少し違いが出る日本茶。自分で淹れるお茶もいいけれど、淹れてもらったお茶は至福の時間を約束してくれます。カジュアルな空間で、さっと気軽にリフレッシュできる時間。伝統が息づく空間で、凜とした気持ちでお茶と向きあう時間。そんな時間を提供してくれる場所を、日本茶アーティストの茂木雅世さんが東京や近郊から62店セレクト。そこでしか味わえない絶品スイーツやフードも楽しめる、お気に入りの場所がきっと見つかります。

  • 文学・人文・歴史・社会

    趣味・ガイド

    写真集・その他

    ライトアップ 夜の神社・お寺めぐり

    神社・お寺というと日中に足を運ぶことが多いと思いますが、美しい光が灯る夜に参拝ができる社寺があることはご存じでしょうか? 社殿や伽藍、鳥居や山門など歴史ある建物が明かりに照らされ、参拝者は光と祈りの世界へ誘われます。本書は、そんな情緒あふれる夜の参拝ができる、全国とっておきの69の古社名刹を紹介するガイド本です。オールカラー写真と、来歴・いわれを紹介することで、その魅力をたっぷりお伝えします。昼間とはまた違う顔を見せる、夜の参拝への道案内として使ってください。

    書籍詳細

    神社・お寺というと日中に足を運ぶことが多いと思いますが、美しい光が灯る夜に参拝ができる社寺があることはご存じでしょうか? 社殿や伽藍、鳥居や山門など歴史ある建物が明かりに照らされ、参拝者は光と祈りの世界へ誘われます。本書は、そんな情緒あふれる夜の参拝ができる、全国とっておきの69の古社名刹を紹介するガイド本です。オールカラー写真と、来歴・いわれを紹介することで、その魅力をたっぷりお伝えします。昼間とはまた違う顔を見せる、夜の参拝への道案内として使ってください。

  • 実用・料理・ライフスタイル

    趣味・ガイド

    無印良品の文房具。

    ノートやファイル、ペンなど、無印良品の「文房具」を主役にした書籍。ロング商品やヒット商品などが生まれるまでの開発秘話を、無印良品のステーショナリー開発担当者にインタビューしました。他のメーカーにはない素材へのこだわりや独自のアイデア、デザインの特徴などを一つひとつ紹介します。インタビュアーは、テレビ「マツコの知らない世界」でもおなじみ、文具ソムリエールの菅未里さん。 また、無印良品愛好家や無印良品の社員さんにも取材し、ノートをメインに使い方のコツや愛用ポイントを紹介します。

    書籍詳細

    ノートやファイル、ペンなど、無印良品の「文房具」を主役にした書籍。ロング商品やヒット商品などが生まれるまでの開発秘話を、無印良品のステーショナリー開発担当者にインタビューしました。他のメーカーにはない素材へのこだわりや独自のアイデア、デザインの特徴などを一つひとつ紹介します。インタビュアーは、テレビ「マツコの知らない世界」でもおなじみ、文具ソムリエールの菅未里さん。 また、無印良品愛好家や無印良品の社員さんにも取材し、ノートをメインに使い方のコツや愛用ポイントを紹介します。

  • 実用・料理・ライフスタイル

    趣味・ガイド

    企画展だけじゃもったいない 日本の美術館めぐり

    美術館は企画展のない時でも、十分楽しめる! !
    「美術館に興味あるけど敷居が高い」「行列に並ぶのは面倒」と思っている、そんな方におすすめの一冊です。 常設展なら、並ばずにノーストレスでじっくり楽しめます。
    日本には世界的名画も実は多く所蔵され、また常設で展示される国宝も数多いのです。 それらを時には独り占めしてゆったり何度も鑑賞できるのに行かないのはもったいない。 そんな何度も行きたくなる日本の美術館102館を、各館の代表作品とともに丁寧な解説で紹介します。

    書籍詳細

    美術館は企画展のない時でも、十分楽しめる! !
    「美術館に興味あるけど敷居が高い」「行列に並ぶのは面倒」と思っている、そんな方におすすめの一冊です。 常設展なら、並ばずにノーストレスでじっくり楽しめます。
    日本には世界的名画も実は多く所蔵され、また常設で展示される国宝も数多いのです。 それらを時には独り占めしてゆったり何度も鑑賞できるのに行かないのはもったいない。 そんな何度も行きたくなる日本の美術館102館を、各館の代表作品とともに丁寧な解説で紹介します。

  • 実用・料理・ライフスタイル

    趣味・ガイド

    東京からちょっと旅 ちいさな美術館めぐり

    「東京のちいさな美術館めぐり」続編! 東京から日帰りや1泊で行ける、関東を中心に福島から静岡(主な掲載先 箱根・富士五湖周辺・清里・安曇野・軽井沢・那須等々)までの個性あるちいさな美術館約80館を選定し、アート初心者にも親しみやすい文と美しい写真で紹介。更には撮影OKエリアや素敵なカフェやショップの紹介、個人作家のための美術館、建築的にもおもしろい美術館、絶景が楽しめる美術館など、特色をアイコン化して掲載。もちろん、詳細なアクセスガイドも掲載しています。

    書籍詳細

    「東京のちいさな美術館めぐり」続編! 東京から日帰りや1泊で行ける、関東を中心に福島から静岡(主な掲載先 箱根・富士五湖周辺・清里・安曇野・軽井沢・那須等々)までの個性あるちいさな美術館約80館を選定し、アート初心者にも親しみやすい文と美しい写真で紹介。更には撮影OKエリアや素敵なカフェやショップの紹介、個人作家のための美術館、建築的にもおもしろい美術館、絶景が楽しめる美術館など、特色をアイコン化して掲載。もちろん、詳細なアクセスガイドも掲載しています。

  • 文学・人文・歴史・社会

    実用・料理・ライフスタイル

    趣味・ガイド

    神々だけに許された地 秘境神社めぐり

    “秘境神社"とは、神話の世界に通じるような場所、聖なるものへの畏れを思い出す場所です。 そして先ごろ秘境ともいわれる『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群が世界文化遺産に登録されましたが、日本にはまだまだ秘境と言われる地にある神社がたくさんあります。 当書は、そのような秘境度満点の日本各地の神社110社以上を、その歴史を綴った文章と豊富な写真と共にオールカラーで紹介。 行きづらさ(秘境度)や、体力必要度などをアイコン表示し、アクセス方法等も詳細に網羅した本邦初のガイド書です。

    書籍詳細

    “秘境神社"とは、神話の世界に通じるような場所、聖なるものへの畏れを思い出す場所です。 そして先ごろ秘境ともいわれる『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群が世界文化遺産に登録されましたが、日本にはまだまだ秘境と言われる地にある神社がたくさんあります。 当書は、そのような秘境度満点の日本各地の神社110社以上を、その歴史を綴った文章と豊富な写真と共にオールカラーで紹介。 行きづらさ(秘境度)や、体力必要度などをアイコン表示し、アクセス方法等も詳細に網羅した本邦初のガイド書です。

  • 趣味・ガイド

    音楽・サブカルチャー

    東京 わざわざ行きたい街の本屋さん

    東京には、個性豊かな“街の本屋さん"がたくさんあります。 工夫を凝らした棚作り、見た人がワクワクできるラインナップ、ほっと落ち着ける空間、本の魅力をより多くの人に伝えるイベント……。 その街の風景になじみ、地元の人々に愛されながら、唯一無二の魅力を持つ存在。本書では、そんな東京の“街の本屋さん"を、エリア別に130店紹介したガイド本です。 160ページ、オールカラーで写真と地図付き。すべてのお店の外観写真と、目印になるものも紹介しているので、道に迷うことなくたどり着けます。

    書籍詳細

    東京には、個性豊かな“街の本屋さん"がたくさんあります。 工夫を凝らした棚作り、見た人がワクワクできるラインナップ、ほっと落ち着ける空間、本の魅力をより多くの人に伝えるイベント……。 その街の風景になじみ、地元の人々に愛されながら、唯一無二の魅力を持つ存在。本書では、そんな東京の“街の本屋さん"を、エリア別に130店紹介したガイド本です。 160ページ、オールカラーで写真と地図付き。すべてのお店の外観写真と、目印になるものも紹介しているので、道に迷うことなくたどり着けます。

  • 趣味・ガイド

    写真集・その他

    南台湾 旅事情故事

    台北リピーターの次のターゲットは南部。台湾南部が今熱い! レトロでノスタルジックな南部。日本統治時代の建物がリノベーションされて、カフェやアートスペース、雑貨店などユニークに変貌を遂げています。台湾第二の都市「高雄」、南部で最も人気の高い「台南」、阿里山の玄関口「嘉義」、海のリゾート「墾丁」、離島が連なる「澎湖諸島」など、総件数200軒を超える取材を行いその魅力を余すことなく掲載した、初めての台湾南部の本格ガイドブックです。

    書籍詳細

    台北リピーターの次のターゲットは南部。台湾南部が今熱い! レトロでノスタルジックな南部。日本統治時代の建物がリノベーションされて、カフェやアートスペース、雑貨店などユニークに変貌を遂げています。台湾第二の都市「高雄」、南部で最も人気の高い「台南」、阿里山の玄関口「嘉義」、海のリゾート「墾丁」、離島が連なる「澎湖諸島」など、総件数200軒を超える取材を行いその魅力を余すことなく掲載した、初めての台湾南部の本格ガイドブックです。

  • 実用・料理・ライフスタイル

    趣味・ガイド

    音楽・サブカルチャー

    東京の夜のよりみち案内

    仕事が早く終わったとき、今日は癒されたいという時、まっすぐ帰宅しないで、ほんの少しだけ「よりみち」してみませんか。
    ------- こんなコンセプトを基に、素敵な写真と文章で、オトナ女子の為に夜の東京ガイドを作りました。
    掲載箇所は82スポット、全てに実際に足を運んで取材をし、穴場スポットも満載。地区別掲載で詳細なアクセスガイド付きです。まっすぐ家に帰るにはもったいない!そんな気分にさせてくれる本です。

    書籍詳細

    仕事が早く終わったとき、今日は癒されたいという時、まっすぐ帰宅しないで、ほんの少しだけ「よりみち」してみませんか。
    ------- こんなコンセプトを基に、素敵な写真と文章で、オトナ女子の為に夜の東京ガイドを作りました。
    掲載箇所は82スポット、全てに実際に足を運んで取材をし、穴場スポットも満載。地区別掲載で詳細なアクセスガイド付きです。まっすぐ家に帰るにはもったいない!そんな気分にさせてくれる本です。

  • 実用・料理・ライフスタイル

    趣味・ガイド

    かわいいmizutama文房具。

    大人気イラストレーターのmizutamaさんが教える、「文房具」の使い方&楽しみ方。
    ●“かわいいもの"がぎっしり! 文房具に囲まれた「mizutamaさんのアトリエ」をたっぷり紹介。
    ●マステやシール、ふせんを使って、大人気の「ノートづくり」を楽しもう!
    ●文具メーカーのサービスを利用して、切手やマステ、名前入り鉛筆など、世界に1つだけの「オリジナル文房具」につくってみよう。
    ●文房具を使いこなすmizutamaさんならではの「ステーショナリー収納術」を紹介。
    ●文房具を使って便利グッズやパーティグッズを作ったり、「文房具をもっと楽しむためのアレンジ術」をたっぷり紹介。
    mizutamaさんのイラストで、作り方をわかりやすく紹介します。
    ●mizutamaさんが本気でおすすめする! 文房具30点

    書籍詳細

    大人気イラストレーターのmizutamaさんが教える、「文房具」の使い方&楽しみ方。
    ●“かわいいもの"がぎっしり! 文房具に囲まれた「mizutamaさんのアトリエ」をたっぷり紹介。
    ●マステやシール、ふせんを使って、大人気の「ノートづくり」を楽しもう!
    ●文具メーカーのサービスを利用して、切手やマステ、名前入り鉛筆など、世界に1つだけの「オリジナル文房具」につくってみよう。
    ●文房具を使いこなすmizutamaさんならではの「ステーショナリー収納術」を紹介。
    ●文房具を使って便利グッズやパーティグッズを作ったり、「文房具をもっと楽しむためのアレンジ術」をたっぷり紹介。
    mizutamaさんのイラストで、作り方をわかりやすく紹介します。
    ●mizutamaさんが本気でおすすめする! 文房具30点

  • 趣味・ガイド

    東京 看板ネコめぐり+猫島で猫まみれ

    飲食店やギャラリー、雑貨屋さんなど、誰でも訪れられて、猫と一緒の空間でゆっくり過ごせるスポットを紹介。お店での看板猫っぷりな情報と、その表情豊かなかわいい写真をたっぷり集めて、猫好きの心をくすぐります。巻末には、今、大人気の全国の猫島の写真と情報も掲載。猫本に求められる無条件の癒しとなる写真とお店のガイド情報がオールカラーで詰まっています。

    書籍詳細

    飲食店やギャラリー、雑貨屋さんなど、誰でも訪れられて、猫と一緒の空間でゆっくり過ごせるスポットを紹介。お店での看板猫っぷりな情報と、その表情豊かなかわいい写真をたっぷり集めて、猫好きの心をくすぐります。巻末には、今、大人気の全国の猫島の写真と情報も掲載。猫本に求められる無条件の癒しとなる写真とお店のガイド情報がオールカラーで詰まっています。

CONTACT

さぁ、あなたは世の中に何を届けたい? さぁ、あなたは世の中に何を届けたい?
さぁ、あなたは世の中に何を届けたい? さぁ、あなたは世の中に何を届けたい?
  • G.B.をもっと知る資料
    G.B.の会社概要やサービスの特徴など、
    支援内容が
    わかる資料をご用意しています。
    今すぐ無料でダウンロード
  • お問い合わせ
    事業にまつわる課題や、出版編集に関する
    お困り
    ごとなどお気軽にご相談ください。
    まずは相談してみる