-
文学・人文・歴史・社会
誰かと同じで 素晴らしいぐらいなら 誰とも ちがって 素晴らしくないほうが 千倍かっこええやんけ
著者名:三代目魚武濱田成夫・著
定価:5,280円(税込)
サイズ:四六判
220詩収録! 魚武イズム全開!!
魚武詩集史上最大のボリューム!!
言葉そびえたつ!!! 22冊目の詩集
●世界で唯一! 自分を褒め称える詩だけを書き続ける詩人
三代目魚武濱田成夫の22冊目となる“最今日”の詩集!
誰になんと言われようと「前例のないこと」をやり続け、命を鳴らしまくってきた詩人の最新作は、オール新作書き下ろし・448ページ220詩収録、魚武イズムの集大成とも言うべきボリュームでの豪華本仕様。
重厚なハードカバー・糸かがり製本など、ディテールにまでこだわった仕上がり!書籍詳細
220詩収録! 魚武イズム全開!!
魚武詩集史上最大のボリューム!!
言葉そびえたつ!!! 22冊目の詩集
●世界で唯一! 自分を褒め称える詩だけを書き続ける詩人
三代目魚武濱田成夫の22冊目となる“最今日”の詩集!
誰になんと言われようと「前例のないこと」をやり続け、命を鳴らしまくってきた詩人の最新作は、オール新作書き下ろし・448ページ220詩収録、魚武イズムの集大成とも言うべきボリュームでの豪華本仕様。
重厚なハードカバー・糸かがり製本など、ディテールにまでこだわった仕上がり! -
趣味・ガイド
全国のちいさなワイナリーめぐり
著者名:ジー・ビー(編集)
定価:1,980円(税込)
サイズ:A5
●人気上昇中の「日本ワイン」の産地をめぐるガイドブック
昨今の日本ワイン人気により、国内のワイナリーの数も増え続けていま
す。47都道府県のほぼすべてにワイナリーができ、ワイナリーを訪れる
ことは特別ではない、気軽なことになっています。
ワインに興味が湧いたら、ぜひワインの生まれるところを見に行ってみ
ませんか。本書では、わざわざ行きたくなるような魅力あふれるワイナ
リーを全国各地のエリアごとに全90軒ご紹介しています。書籍詳細
●人気上昇中の「日本ワイン」の産地をめぐるガイドブック
昨今の日本ワイン人気により、国内のワイナリーの数も増え続けていま
す。47都道府県のほぼすべてにワイナリーができ、ワイナリーを訪れる
ことは特別ではない、気軽なことになっています。
ワインに興味が湧いたら、ぜひワインの生まれるところを見に行ってみ
ませんか。本書では、わざわざ行きたくなるような魅力あふれるワイナ
リーを全国各地のエリアごとに全90軒ご紹介しています。 -
趣味・ガイド
東京のおいしいボタニカルさんぽ
著者名:茂木雅世
定価:1,980円(税込)
サイズ:A5
グリーンに身をゆだねる―
だから、おいしい。
◆「行ってみたい!」場所だけをセレクト◆
もともと植物が好きな人にはもちろん、
「植物は好きだけれど詳しくない」
「暮らしに取り入れてみたいけれどちょっと不安」
という人にも「おいしい」というキーワードから
行ってみたいと思うグリーショップ&カフェを
約100店舗紹介しています。
◆眺めているだけで癒される写真◆
お店の紹介は植物たっぷりの写真ばかり。
「緑色」は目にも優しく、
グリーンやお花の写真は
見ているだけでも癒やされます。書籍詳細
グリーンに身をゆだねる―
だから、おいしい。
◆「行ってみたい!」場所だけをセレクト◆
もともと植物が好きな人にはもちろん、
「植物は好きだけれど詳しくない」
「暮らしに取り入れてみたいけれどちょっと不安」
という人にも「おいしい」というキーワードから
行ってみたいと思うグリーショップ&カフェを
約100店舗紹介しています。
◆眺めているだけで癒される写真◆
お店の紹介は植物たっぷりの写真ばかり。
「緑色」は目にも優しく、
グリーンやお花の写真は
見ているだけでも癒やされます。 -
趣味・ガイド
全国 飛行機めぐり
著者名:チャーリィ古庄(監修)
定価:1,980円(税込)
サイズ:A5
空港、博物館、飛行機ホテル、ショップ―
飛行機好きの週末がワクワクする74スポット
空港だけでなく様々なジャンルの飛行機が楽しめるスポットを紹介
空港はもちろん、博物館、体験施設、カフェやレストラン、ショップ、飛行機がよく見える公園まで、計74スポットを紹介しています。
飛行機好きなお子さんがいる家族がおでかけしたくようなスポットが満載です。
飛行機についての展示内容やイベントの様子を写真付きで紹介
そのスポットでしか見られない珍しい展示や、
普段は体験できないような特別イベントの様子を掲載。書籍詳細
空港、博物館、飛行機ホテル、ショップ―
飛行機好きの週末がワクワクする74スポット
空港だけでなく様々なジャンルの飛行機が楽しめるスポットを紹介
空港はもちろん、博物館、体験施設、カフェやレストラン、ショップ、飛行機がよく見える公園まで、計74スポットを紹介しています。
飛行機好きなお子さんがいる家族がおでかけしたくようなスポットが満載です。
飛行機についての展示内容やイベントの様子を写真付きで紹介
そのスポットでしか見られない珍しい展示や、
普段は体験できないような特別イベントの様子を掲載。 -
文学・人文・歴史・社会
趣味・ガイド
改訂新版 東京 わざわざ行きたい 街の本屋さん
著者名:和氣正幸
定価:1,980円(税込)
サイズ:A5
本屋ライター・和氣正幸氏が個性豊かな164軒のときめく本棚を訪ねる
2017年6月に発売した『東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』(GB刊)では
東京にある個性的な書店を130軒紹介し、
ありがたいことにとても好評いただきました。
それから7年ほど経ち、残念ながら閉店してしまった書店もある一方、
小規模ながら個性あふれる「独立書店」の数はここ数年で増加しています。
本書では、新しくオープンした書店など80軒以上を盛り込んで
東京周辺の素敵な本屋さんを紹介しています。書籍詳細
本屋ライター・和氣正幸氏が個性豊かな164軒のときめく本棚を訪ねる
2017年6月に発売した『東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』(GB刊)では
東京にある個性的な書店を130軒紹介し、
ありがたいことにとても好評いただきました。
それから7年ほど経ち、残念ながら閉店してしまった書店もある一方、
小規模ながら個性あふれる「独立書店」の数はここ数年で増加しています。
本書では、新しくオープンした書店など80軒以上を盛り込んで
東京周辺の素敵な本屋さんを紹介しています。 -
ビジネス・自己啓発・マネー・経営
なぜか集まりたくなる飲食店の つながる空間デザイン
著者名:久保徹宜
定価:1,848円(税込)
サイズ:四六
繁盛する店、しない店は、いったい何が違うのか?
答えは「本当の飲食店ニーズ」――
最高に心地よいエンゲージメント空間にありました。
「出会い」がある場所に、「映え」る場所に、
「本当の自分をさらけ出して息抜きできる「自己回復」の場所に、
そしてそれらを含む様々なニーズに合った「居場所」に――
10万円から店舗を生まれ変わらせる新繁盛メソッド。
アフターコロナにおける飲食店の可能性を広げた一冊。書籍詳細
繁盛する店、しない店は、いったい何が違うのか?
答えは「本当の飲食店ニーズ」――
最高に心地よいエンゲージメント空間にありました。
「出会い」がある場所に、「映え」る場所に、
「本当の自分をさらけ出して息抜きできる「自己回復」の場所に、
そしてそれらを含む様々なニーズに合った「居場所」に――
10万円から店舗を生まれ変わらせる新繁盛メソッド。
アフターコロナにおける飲食店の可能性を広げた一冊。 -
文学・人文・歴史・社会
さまよう子宮ージェンダーバイアスによる医学と神話の大罪
著者名:エリナー・クレグホーン 著/福井久美子 訳
定価:4,290円(税込)
サイズ:四六判
情熱と怒りに満ちた歴史
——『ザ・タイムズ』紙
●内容紹介
ギリシャ時代から続くジェンダーバイアスが
「女性であるというリスク」をいかにすり込み、
不適切な治療で女性にみじめでつらい思いをさせ、
時には死へと追いやってきたか——
著者は膨大な資料をもとに
ギリシャ時代から現代まで、
医学と神話がいかに女性たちを不当に扱ってきたかを
500ページにわたって
時に冷静に、時に情熱的につまびらかにしていく。書籍詳細
情熱と怒りに満ちた歴史
——『ザ・タイムズ』紙
●内容紹介
ギリシャ時代から続くジェンダーバイアスが
「女性であるというリスク」をいかにすり込み、
不適切な治療で女性にみじめでつらい思いをさせ、
時には死へと追いやってきたか——
著者は膨大な資料をもとに
ギリシャ時代から現代まで、
医学と神話がいかに女性たちを不当に扱ってきたかを
500ページにわたって
時に冷静に、時に情熱的につまびらかにしていく。 -
実用・料理・ライフスタイル
育児あるあるが楽しくなる! 子どもゴコロをつかむ子育て
著者名:ひろぴーファミリー
定価:1,650円(税込)
サイズ:A5
「子育てがラクになった!」「心の余裕ができた!と」SNSで大反響!
SNS総フォロワー数117万人
YouTube動画総再生数2億5千万回超の
人気インフルエンサー「ひろぴーファミリー」が
繰り広げる、リアルな子育てに
パパママからの共感殺到!
・「早くして!」ってつい言っちゃう
・子どものかんしゃくがひどくて大変
・共働きで時間がない!
・夫が家事育児に協力してくれない!
そんな子育て世帯のお悩みを楽しく解決するコツをたっぷりご紹介。
超忙しくても家族みんなが笑顔でいられる秘訣を大公開!書籍詳細
「子育てがラクになった!」「心の余裕ができた!と」SNSで大反響!
SNS総フォロワー数117万人
YouTube動画総再生数2億5千万回超の
人気インフルエンサー「ひろぴーファミリー」が
繰り広げる、リアルな子育てに
パパママからの共感殺到!
・「早くして!」ってつい言っちゃう
・子どものかんしゃくがひどくて大変
・共働きで時間がない!
・夫が家事育児に協力してくれない!
そんな子育て世帯のお悩みを楽しく解決するコツをたっぷりご紹介。
超忙しくても家族みんなが笑顔でいられる秘訣を大公開! -
実用・料理・ライフスタイル
趣味・ガイド
ビジネス・自己啓発・マネー・経営
スケッチジャーナル・ビギナーズ 「ありのまま思考」の創作ノート
著者名:ハヤテノコウジ
定価:2,530円(税込)
サイズ:A5
【NFTデジタル特典】
スケッチジャーナルの描き方の参考になる!
ハヤテノコウジの実際のスケッチジャーナル100作品分が載ったデジタル冊子
絵心があるorなしは関係ない、誰かの評価なんて気にしない。
自分と向き合い、自分のことが好きになり、何ものにも囚われない素のままの自分が輝く。
手帳やノート等の身近なツールを使って人生を記録し、記憶と振り返りを通じて自己肯定感を高めることができる「スケッチジャーナル」。
前作で好評だったその製作過程を、本書ではビギナーにもより分かりやすく解説しています。書籍詳細
【NFTデジタル特典】
スケッチジャーナルの描き方の参考になる!
ハヤテノコウジの実際のスケッチジャーナル100作品分が載ったデジタル冊子
絵心があるorなしは関係ない、誰かの評価なんて気にしない。
自分と向き合い、自分のことが好きになり、何ものにも囚われない素のままの自分が輝く。
手帳やノート等の身近なツールを使って人生を記録し、記憶と振り返りを通じて自己肯定感を高めることができる「スケッチジャーナル」。
前作で好評だったその製作過程を、本書ではビギナーにもより分かりやすく解説しています。 -
文学・人文・歴史・社会
趣味・ガイド
東京十社が秘めた物語
著者名:島田裕巳
定価:1,870円(税込)
サイズ:四六
明治維新後、首都は京都から東京に移り、「江戸府」から「東京府」に変わりました。
それに伴い、東京府内の12の神社が、明治天皇の皇城(現在の皇居)を守護する「准勅祭社」に選定されました。
戦後、昭和天皇の即位50年を記念し東京都内10の神社が「東京十社」とされ、
天皇家と深い結びつきを得る神社として存在しています。
それら10の神社の詳細を理解し、天皇と神社、明治維新の遷都、勅祭とは何か?
一つひとつの神社の謂われなど、宗教学者の島田裕巳先生の仔細な読み物と東京の旅ガイドとして構成されています書籍詳細
明治維新後、首都は京都から東京に移り、「江戸府」から「東京府」に変わりました。
それに伴い、東京府内の12の神社が、明治天皇の皇城(現在の皇居)を守護する「准勅祭社」に選定されました。
戦後、昭和天皇の即位50年を記念し東京都内10の神社が「東京十社」とされ、
天皇家と深い結びつきを得る神社として存在しています。
それら10の神社の詳細を理解し、天皇と神社、明治維新の遷都、勅祭とは何か?
一つひとつの神社の謂われなど、宗教学者の島田裕巳先生の仔細な読み物と東京の旅ガイドとして構成されています -
文学・人文・歴史・社会
趣味・ガイド
東京 和楽日和
著者名:瀬戸龍哉
定価:3,960円(税込)
サイズ:四六
歳時、祭事、催事、食の旬、和の暮らし――
春夏秋冬の大江戸情緒をめぐる
春夏秋冬、二十四節気、七十二候――
現代日本人が置き忘れてきた「和の知識」を再評価。著者が足を運んですくい上げた行事や歳時の祭事・催事、食の旬から伝統的な和の暮らし、
そして新しいスタンダードまで網羅した、
これまににないイベントカレンダーです。
「わたしたちの日常を一枚めくると現れる、いとおしい伝統的な暮らし。
しみじみとした時間が流れています」
――金田一秀穂氏推薦。書籍詳細
歳時、祭事、催事、食の旬、和の暮らし――
春夏秋冬の大江戸情緒をめぐる
春夏秋冬、二十四節気、七十二候――
現代日本人が置き忘れてきた「和の知識」を再評価。著者が足を運んですくい上げた行事や歳時の祭事・催事、食の旬から伝統的な和の暮らし、
そして新しいスタンダードまで網羅した、
これまににないイベントカレンダーです。
「わたしたちの日常を一枚めくると現れる、いとおしい伝統的な暮らし。
しみじみとした時間が流れています」
――金田一秀穂氏推薦。 -
健康
ビジネス・自己啓発・マネー・経営
声のデザイン 一瞬で相手を惹きつける最強のプレゼンスキル
著者名:林 重光
定価:1,980円(税込)
サイズ:四六
TEDx『一瞬で惹きつける声を出す方法』100万回再生!
"全く同じことを話しても、声によって伝わり方が大きく変わる"
ということに気付いた世界のビジネスパーソンたちがいま、
ボイストレーニングに注目し始めています。
・企画が採用されない
・熱意が顧客に伝わらない
・部下や同僚と上手にコミュニケーションが取れない
といった悩みを抱えるビジネスパーソンはぜひ、ご自身の声に着目してみましょう。
「声」を磨き、
あなたの真の魅力や伝えたいことが
より相手に伝わるようになる1冊です!書籍詳細
TEDx『一瞬で惹きつける声を出す方法』100万回再生!
"全く同じことを話しても、声によって伝わり方が大きく変わる"
ということに気付いた世界のビジネスパーソンたちがいま、
ボイストレーニングに注目し始めています。
・企画が採用されない
・熱意が顧客に伝わらない
・部下や同僚と上手にコミュニケーションが取れない
といった悩みを抱えるビジネスパーソンはぜひ、ご自身の声に着目してみましょう。
「声」を磨き、
あなたの真の魅力や伝えたいことが
より相手に伝わるようになる1冊です! -
文学・人文・歴史・社会
国王陛下の鍼灸師
著者名:北川 毅
定価:1,980円(税込)
サイズ:四六
イスラム国日本人人質事件の裏で
ゴッドハンドが大奔走——
はじまりは、ヨルダン国王から入った突然の施術指名だった。
鍼灸治療を通じて深まる、美容鍼灸の第一人者にして
鍼灸治療の世界的ゴッドハンドと国王陛下との絆。
そして3度招かれたヨルダンで見た、中東の光と影。
世界遺産ペトラをはじめ、
『アラビアのロレンス』の舞台にもなったワディ・ラム砂漠、
死海、キリスト教の聖地といった親日国ヨルダンの魅力、
そしてイスラム国日本人人質事件の舞台裏を描く異色の旅行記。書籍詳細
イスラム国日本人人質事件の裏で
ゴッドハンドが大奔走——
はじまりは、ヨルダン国王から入った突然の施術指名だった。
鍼灸治療を通じて深まる、美容鍼灸の第一人者にして
鍼灸治療の世界的ゴッドハンドと国王陛下との絆。
そして3度招かれたヨルダンで見た、中東の光と影。
世界遺産ペトラをはじめ、
『アラビアのロレンス』の舞台にもなったワディ・ラム砂漠、
死海、キリスト教の聖地といった親日国ヨルダンの魅力、
そしてイスラム国日本人人質事件の舞台裏を描く異色の旅行記。 -
文学・人文・歴史・社会
実用・料理・ライフスタイル
趣味・ガイド
えんぴつで楽しむ源氏物語
著者名:針本正行 (監修)
定価:1,760円(税込)
サイズ:B5
2024年大河ドラマで話題!
和歌をなぞって楽しみながら感じる
紫式部が『源氏物語』に込めた愛と情熱とは?
2024年大河ドラマは『源氏物語』著者の紫式部が主人公。
その著作である『源氏物語』の中には数多くの和歌がちりばめられています。
本書はその和歌を鉛筆でなぞり書き習作が出来る作りです。
また各帖ごとにその和歌の意味と解釈、あらすじが解説されています。
キレイなお手本を楽しくなぞって脳トレ&美文字を目指しながら『源氏物語』の世界を堪能できる!
大河ドラマ好きのご両親へのプレゼントにも!書籍詳細
2024年大河ドラマで話題!
和歌をなぞって楽しみながら感じる
紫式部が『源氏物語』に込めた愛と情熱とは?
2024年大河ドラマは『源氏物語』著者の紫式部が主人公。
その著作である『源氏物語』の中には数多くの和歌がちりばめられています。
本書はその和歌を鉛筆でなぞり書き習作が出来る作りです。
また各帖ごとにその和歌の意味と解釈、あらすじが解説されています。
キレイなお手本を楽しくなぞって脳トレ&美文字を目指しながら『源氏物語』の世界を堪能できる!
大河ドラマ好きのご両親へのプレゼントにも! -
文学・人文・歴史・社会
趣味・ガイド
全国 名所図会めぐり 航空写真と読み解く歴史絵巻
著者名:渋谷申博
定価:1,980円(税込)
サイズ:A5
地学好き、歴史好き、街歩き好き必見!
江戸時代の観光ガイド書ともいえる「名所図会」。
本書はその名所図会と同場所の現在の航空写真を見比べ、
その歴史的変遷や土地の移り変わりを感じて頂き、
寺社やその土地の変遷を読み解きます。
歴史マニアのみならず土地の成り立ちに興味ある地学好きや街歩き好きにぴったりの1冊。
古地図と航空写真を見比べることでいまは無き街並みや変わらない場所など
思いもかけない発見があるガイド&歴史書です。書籍詳細
地学好き、歴史好き、街歩き好き必見!
江戸時代の観光ガイド書ともいえる「名所図会」。
本書はその名所図会と同場所の現在の航空写真を見比べ、
その歴史的変遷や土地の移り変わりを感じて頂き、
寺社やその土地の変遷を読み解きます。
歴史マニアのみならず土地の成り立ちに興味ある地学好きや街歩き好きにぴったりの1冊。
古地図と航空写真を見比べることでいまは無き街並みや変わらない場所など
思いもかけない発見があるガイド&歴史書です。 -
実用・料理・ライフスタイル
趣味・ガイド
写真集・その他
なぜ?を考える力がつく 東京 科学館めぐり
著者名:ジー・ビー(編集)
定価:1,980円(税込)
サイズ:A5
登録者数194万人超の教育系YouTuber葉一さんが推薦!
「子どもがワクワクしながら楽しく学べる場所ってないの?」
その答えがここにあります!
本書では、子どもたちの「なぜ?」に応えてくれたり、新しい「?」のヒントをくれたりする科学館や博物館を全76館ご紹介しています。
そして掲載館から出題されるクイズが150問以上!
ただし、その答えは本書には掲載していません。
答えは実際に行ったり、調べたりして見つけてください。
ぜひ、親子で対話するきっかけにも使っていただけると幸いです。書籍詳細
登録者数194万人超の教育系YouTuber葉一さんが推薦!
「子どもがワクワクしながら楽しく学べる場所ってないの?」
その答えがここにあります!
本書では、子どもたちの「なぜ?」に応えてくれたり、新しい「?」のヒントをくれたりする科学館や博物館を全76館ご紹介しています。
そして掲載館から出題されるクイズが150問以上!
ただし、その答えは本書には掲載していません。
答えは実際に行ったり、調べたりして見つけてください。
ぜひ、親子で対話するきっかけにも使っていただけると幸いです。 -
趣味・ガイド
改訂新版 東京のちいさな美術館めぐり
著者名:浦島茂世
定価:1,980円(税込)
サイズ:A5
8年ぶり待望の改訂版!
2015年に発売以来、美術館ガイド書としては異例の9刷りまで版を重ねた
「東京のちいさな美術館めぐり」が、このたび大幅改訂の上、
新設美術館も加えた全131館を網羅し8年ぶりに新発売!
美術館の展示物のみならずカフェやショップ情報を充実させるという
コンセプトはそのままに、全館再取材し、より分かりやすい内容としました。
新たな読者のみならず旧版をお買い上げいただいた読者さんも
新たに買い直し必至のガイド書です。書籍詳細
8年ぶり待望の改訂版!
2015年に発売以来、美術館ガイド書としては異例の9刷りまで版を重ねた
「東京のちいさな美術館めぐり」が、このたび大幅改訂の上、
新設美術館も加えた全131館を網羅し8年ぶりに新発売!
美術館の展示物のみならずカフェやショップ情報を充実させるという
コンセプトはそのままに、全館再取材し、より分かりやすい内容としました。
新たな読者のみならず旧版をお買い上げいただいた読者さんも
新たに買い直し必至のガイド書です。 -
文学・人文・歴史・社会
ビジネス・自己啓発・マネー・経営
シェルフ・ライフ カイロで革新的な書店を愛し育て、苦悩した記録
著者名:ナディア・ワーセフ (著), 後藤絵美 (翻訳)
定価:2,970円(税込)
サイズ:四六
2000年に入る頃、数十年にわたる社会主義の失敗により、出版や流通、 書籍販売が疲弊しきっていたエジプト。書店を開くことなど不可能だと 思われた時代に、ナディアは「Diwan」という今やエジプトを代表する モダンな独立系書店チェーンを創業し、成功に導く。これは、一冊分ず つ、社会を変えていこうとした、カイロの革新的な書店主の実話である。
書籍詳細
2000年に入る頃、数十年にわたる社会主義の失敗により、出版や流通、 書籍販売が疲弊しきっていたエジプト。書店を開くことなど不可能だと 思われた時代に、ナディアは「Diwan」という今やエジプトを代表する モダンな独立系書店チェーンを創業し、成功に導く。これは、一冊分ず つ、社会を変えていこうとした、カイロの革新的な書店主の実話である。
-
趣味・ガイド
全国 恐竜めぐり
著者名:ジー・ビー(編集)
定価:1,980円(税込)
サイズ:A5
”恐竜”ガイドの決定版! 実は日本は世界有数の恐竜化石の宝庫。そんな全国の恐竜博物館や展示施設、体験できる発掘現場や恐竜にまつわるホテルやカフェなど”恐竜”に関する情報を網羅。大人だけでもお子さん連れでも楽しめる恐竜めぐりを本書を片手に行ってみませんか。
書籍詳細
”恐竜”ガイドの決定版! 実は日本は世界有数の恐竜化石の宝庫。そんな全国の恐竜博物館や展示施設、体験できる発掘現場や恐竜にまつわるホテルやカフェなど”恐竜”に関する情報を網羅。大人だけでもお子さん連れでも楽しめる恐竜めぐりを本書を片手に行ってみませんか。
-
実用・料理・ライフスタイル
ビジネス・自己啓発・マネー・経営
デジタルの未来図鑑
著者名:岡嶋裕史 (監修)
定価:1,600円(税込)
サイズ:A5
デジタルネイティブと言われる現代の子どもたちに必要とされるのは、デジタル技術を享受するだけの人ではなく「つくる側=世の中を変える側の人になれる」ということ。
AI、IoT、メタバース、ChatGPTなど次々に起こる新しい技術は、子どもたちにとって身近なスポーツやゲーム、日常生活にも活用されています。
本書では、デジタル技術の基本や最新情報を全ページカラーイラストと簡潔な文章で解説しています。 デジタル社会を生きる現代の子どもたちにとって必読の一冊です。書籍詳細
デジタルネイティブと言われる現代の子どもたちに必要とされるのは、デジタル技術を享受するだけの人ではなく「つくる側=世の中を変える側の人になれる」ということ。
AI、IoT、メタバース、ChatGPTなど次々に起こる新しい技術は、子どもたちにとって身近なスポーツやゲーム、日常生活にも活用されています。
本書では、デジタル技術の基本や最新情報を全ページカラーイラストと簡潔な文章で解説しています。 デジタル社会を生きる現代の子どもたちにとって必読の一冊です。