-
ライフ
リノベROOM SAMPLE100 (TJMOOK)
著者名: ---
定価:1,540円(税込)
サイズ:A4判
近年、住まいの多様化が進み、一般的な間取りや、よく見かける内装よりも、個人のライフスタイルや趣味を生かした住宅が注目を集めています。自宅をリノベーションして素敵に暮らす人に聞く、リノベーションの極意、どんなふうに今の住まいに作り上げていったのか、家づくりのこだわりや、注意すべきこと、学んだことなど、実体験から得た思い通りのリノベを叶えるコツを伺います。また、リノベ実例を100カット紹介! “こんな家に住みたい!”が見つかる一冊です。
書籍詳細
近年、住まいの多様化が進み、一般的な間取りや、よく見かける内装よりも、個人のライフスタイルや趣味を生かした住宅が注目を集めています。自宅をリノベーションして素敵に暮らす人に聞く、リノベーションの極意、どんなふうに今の住まいに作り上げていったのか、家づくりのこだわりや、注意すべきこと、学んだことなど、実体験から得た思い通りのリノベを叶えるコツを伺います。また、リノベ実例を100カット紹介! “こんな家に住みたい!”が見つかる一冊です。
-
ビジネス
資料作成デザイン100の法則
著者名:前田 鎌利 (監修)
定価:1,870円(税込)
サイズ:四六判
社内外のプレゼン資料や販促物作成など、ビジネスパーソンが知っておきたい効果的に伝わる資料作成デザイン100の法則を、サンプル画像などを盛り込んで紹介する1冊!
書籍詳細
社内外のプレゼン資料や販促物作成など、ビジネスパーソンが知っておきたい効果的に伝わる資料作成デザイン100の法則を、サンプル画像などを盛り込んで紹介する1冊!
-
ビジネス
仕事ができる新入社員のビジネススキル
著者名:日本能率協会マネジメントセンター (編集)
定価:1,650円(税込)
サイズ:四六判
評価される人は仕事をどんどん任される
その任される仕事で段々と経験に差がついてくる
キャリアの格差は1年目から始まっている
「仕事ができる」と言われる人は、差がつくことをやっている!
◎「期待の新人だ」と評価されている
◎誰とでもうまくコミュニケーションがとれている
◎初めてのクライアントから信頼を得ている
◎的を射た仕事を必ず返してくる
「新人」とはいえど、評価を得たいものです。
同時にスタートを切るとはいえ、評価は入社時からすでに始まっています。
早く一人前になり、より高いハードルを越え成長していく――
そんなキャリアを目指したい。
本書はそうした社会人1年目から活躍したい人へ向けた
ワンランク上の仕事をするための実践的なスキルを紹介しています。
業界業種に関わらず、ベテランでさえ役立つ内容を吟味して集めました。
・認識のズレを防ぐ言葉の定義の仕方
・主張と尊重を両立するアサーティブ・コミュニケーション
・納得より「やりたい」を引き出すプレゼン
・推論を整理する相関関係と因果関係の違い
・組織を活かすチームワークとリーダーシップ
・キャリアの価値観の見つけ方
早く知れば知るほど、日々の積み重ねの力を何倍にも引き上げる
「できる人」パスポートとなる一冊です。書籍詳細
評価される人は仕事をどんどん任される
その任される仕事で段々と経験に差がついてくる
キャリアの格差は1年目から始まっている
「仕事ができる」と言われる人は、差がつくことをやっている!
◎「期待の新人だ」と評価されている
◎誰とでもうまくコミュニケーションがとれている
◎初めてのクライアントから信頼を得ている
◎的を射た仕事を必ず返してくる
「新人」とはいえど、評価を得たいものです。
同時にスタートを切るとはいえ、評価は入社時からすでに始まっています。
早く一人前になり、より高いハードルを越え成長していく――
そんなキャリアを目指したい。
本書はそうした社会人1年目から活躍したい人へ向けた
ワンランク上の仕事をするための実践的なスキルを紹介しています。
業界業種に関わらず、ベテランでさえ役立つ内容を吟味して集めました。
・認識のズレを防ぐ言葉の定義の仕方
・主張と尊重を両立するアサーティブ・コミュニケーション
・納得より「やりたい」を引き出すプレゼン
・推論を整理する相関関係と因果関係の違い
・組織を活かすチームワークとリーダーシップ
・キャリアの価値観の見つけ方
早く知れば知るほど、日々の積み重ねの力を何倍にも引き上げる
「できる人」パスポートとなる一冊です。 -
カルチャー
めちゃくちゃわかるよ!江戸の暮らし大図鑑
著者名:江戸のひみつ研究会
定価:1,100円(税込)
サイズ:文庫
世界が驚く100万人都市「大江戸八百八町」を図解満載で徹底解剖!
現代につながる文化や経済のしくみなどが生まれた江戸時代。庶民のかしこい暮らし術、江戸っ子たちが熱狂したカルチャー・集った名所、好まれたファストフードから、文化の発信拠点、労働事情、不思議なしきたり、時代劇でお馴染みだけど実は誤解なことまで、当時の生き生きとした暮らしぶりをたっぷりと。面白すぎる日本史、サクッと学びなおし!
◎江戸の入学シーズンは2月だった!
◎あらゆるものをリサイクルしまくっていた!
◎花見にコスプレ姿で参加する者もいた!
◎風呂は混浴が当たり前だった!?
◎見世物小屋は動物園の役割も兼ねていた!
……実際のところは知らないことだらけ! リアルな江戸ライフがよくわかる一冊!
◎排泄物は近隣の農家が引き取りに来ていた!?
◎大名行列すら道を譲るエリート飛脚がいた!
◎巨大な絵馬を眺めるのが神社の楽しみ方!
◎月見団子はテニスボールほどの大きさだった!
◎年末の大掃除は胴上げで締めくくった
……おもしろウンチク、トリビア満載! ドラマ、時代小説がもっと楽しめる!!書籍詳細
世界が驚く100万人都市「大江戸八百八町」を図解満載で徹底解剖!
現代につながる文化や経済のしくみなどが生まれた江戸時代。庶民のかしこい暮らし術、江戸っ子たちが熱狂したカルチャー・集った名所、好まれたファストフードから、文化の発信拠点、労働事情、不思議なしきたり、時代劇でお馴染みだけど実は誤解なことまで、当時の生き生きとした暮らしぶりをたっぷりと。面白すぎる日本史、サクッと学びなおし!
◎江戸の入学シーズンは2月だった!
◎あらゆるものをリサイクルしまくっていた!
◎花見にコスプレ姿で参加する者もいた!
◎風呂は混浴が当たり前だった!?
◎見世物小屋は動物園の役割も兼ねていた!
……実際のところは知らないことだらけ! リアルな江戸ライフがよくわかる一冊!
◎排泄物は近隣の農家が引き取りに来ていた!?
◎大名行列すら道を譲るエリート飛脚がいた!
◎巨大な絵馬を眺めるのが神社の楽しみ方!
◎月見団子はテニスボールほどの大きさだった!
◎年末の大掃除は胴上げで締めくくった
……おもしろウンチク、トリビア満載! ドラマ、時代小説がもっと楽しめる!! -
女性
カルチャー
やぁの夫が20kgやせた! 鶏肉レシピ
著者名:やぁ
定価:1,540円(税込)
サイズ:AB判
最強のやせ食材「鶏肉」。ダイエットとは思えない満足感で大人気!食べることをガマンしたくないダイエッター必見の1冊ができました。
3人のお子さんをもつ著者のやぁさん。出産のため里帰りしていましたが、自炊をしない旦那さんはできあいのものや、ファストフードばかりを食べて過ごしていたため、みるみる体形は変わり、スリムだった体はふた回りほど大きくなってしまったのでした。そこで、ダイエットをどうやって食事でサポートするかを真剣に考えた結果、しっかり食べて満足感もあり、ダイエットに向いている食材「鶏肉」にたどり着き、食事改善だけでなんと7か月で20kgのダイエットに成功! これをSNSで発信していると、いつしか「夫、彼氏をやせさせたい!」「鶏むね肉はパサつくから家族には不評」「レパートリーが少ない」とのお困りの声がたくさん届くように。そんなみなさんの悩みが少しでも解決できるよう、試作を重ね、パンチのある味でしっかりボリュームの鶏肉レシピが完成しました。食べれば食べるほどカラダが変わり「また作ってね!」と言われること間違いなしの大人気レシピをご紹介します。書籍詳細
最強のやせ食材「鶏肉」。ダイエットとは思えない満足感で大人気!食べることをガマンしたくないダイエッター必見の1冊ができました。
3人のお子さんをもつ著者のやぁさん。出産のため里帰りしていましたが、自炊をしない旦那さんはできあいのものや、ファストフードばかりを食べて過ごしていたため、みるみる体形は変わり、スリムだった体はふた回りほど大きくなってしまったのでした。そこで、ダイエットをどうやって食事でサポートするかを真剣に考えた結果、しっかり食べて満足感もあり、ダイエットに向いている食材「鶏肉」にたどり着き、食事改善だけでなんと7か月で20kgのダイエットに成功! これをSNSで発信していると、いつしか「夫、彼氏をやせさせたい!」「鶏むね肉はパサつくから家族には不評」「レパートリーが少ない」とのお困りの声がたくさん届くように。そんなみなさんの悩みが少しでも解決できるよう、試作を重ね、パンチのある味でしっかりボリュームの鶏肉レシピが完成しました。食べれば食べるほどカラダが変わり「また作ってね!」と言われること間違いなしの大人気レシピをご紹介します。 -
書籍詳細
これで検査対策は万全!より分かりやすく検査を解説します。
-
ビジネス
歴史
裸の共産主義者<下> グローバルエリートたちの世界戦略
著者名:W・クレオン・スコウセン (著) 水野克彦(訳)
定価:3,058円(税込)
サイズ:四六判
世界の裏側で進行していた“思想戦争”を暴く、伝説の一冊がついに日本語版で登場! アメリカFBI出身の情報分析官であり、冷戦期の反共活動の象徴的人物—— W・クレオン・スコウセンが1958年に発表した『裸の共産主義者』。 この書は単なる歴史の記述ではない。 それは、“共産主義という名の戦略”がどのようにアメリカ、そして自由主義社会を内部から侵食してきたのかを明かす、驚愕の内部告発ドキュメントである。 著者が挙げた「共産主義勢力の45の目標」は、戦後から現代にかけて世界で実際に起こってきた出来事と不気味なほど一致する。 学校教育、芸術、報道、信仰、家庭、性倫理、司法制度、政治、経済—— あなたの身の回りの“常識”の中に、いつの間にか入り込んでいる“思想の改変”に気づかされるはずだ。 本書は上巻と下巻に分かれ、 上巻ではソ連・共産主義の歴史と、その誕生背景を丁寧に辿り、 下巻では、ウォール街をはじめとする国際金融勢力がどのようにして共産主義的戦略を現代社会に実装していったかを暴露する。 解説は、一次史料をもとに近現代史の闇を解き明かしてきた近現代史研究家・林 千勝氏。 現代の地政学、思想戦、情報戦を読み解く上で、避けては通れない“武器”をあなたの手に。
書籍詳細
世界の裏側で進行していた“思想戦争”を暴く、伝説の一冊がついに日本語版で登場! アメリカFBI出身の情報分析官であり、冷戦期の反共活動の象徴的人物—— W・クレオン・スコウセンが1958年に発表した『裸の共産主義者』。 この書は単なる歴史の記述ではない。 それは、“共産主義という名の戦略”がどのようにアメリカ、そして自由主義社会を内部から侵食してきたのかを明かす、驚愕の内部告発ドキュメントである。 著者が挙げた「共産主義勢力の45の目標」は、戦後から現代にかけて世界で実際に起こってきた出来事と不気味なほど一致する。 学校教育、芸術、報道、信仰、家庭、性倫理、司法制度、政治、経済—— あなたの身の回りの“常識”の中に、いつの間にか入り込んでいる“思想の改変”に気づかされるはずだ。 本書は上巻と下巻に分かれ、 上巻ではソ連・共産主義の歴史と、その誕生背景を丁寧に辿り、 下巻では、ウォール街をはじめとする国際金融勢力がどのようにして共産主義的戦略を現代社会に実装していったかを暴露する。 解説は、一次史料をもとに近現代史の闇を解き明かしてきた近現代史研究家・林 千勝氏。 現代の地政学、思想戦、情報戦を読み解く上で、避けては通れない“武器”をあなたの手に。
-
ビジネス
歴史
裸の共産主義者<上> グローバルエリートたちの世界戦略
著者名:W・クレオン・スコウセン (著) 水野克彦(訳)
定価:3,058円(税込)
サイズ:四六判
世界の裏側で進行していた“思想戦争”を暴く、伝説の一冊がついに日本語版で登場! アメリカFBI出身の情報分析官であり、冷戦期の反共活動の象徴的人物—— W・クレオン・スコウセンが1958年に発表した『裸の共産主義者』。 この書は単なる歴史の記述ではない。 それは、“共産主義という名の戦略”がどのようにアメリカ、そして自由主義社会を内部から侵食してきたのかを明かす、驚愕の内部告発ドキュメントである。 著者が挙げた「共産主義勢力の45の目標」は、戦後から現代にかけて世界で実際に起こってきた出来事と不気味なほど一致する。 学校教育、芸術、報道、信仰、家庭、性倫理、司法制度、政治、経済—— あなたの身の回りの“常識”の中に、いつの間にか入り込んでいる“思想の改変”に気づかされるはずだ。 本書は上巻と下巻に分かれ、 上巻ではソ連・共産主義の歴史と、その誕生背景を丁寧に辿り、 下巻では、ウォール街をはじめとする国際金融勢力がどのようにして共産主義的戦略を現代社会に実装していったかを暴露する。 解説は、一次史料をもとに近現代史の闇を解き明かしてきた近現代史研究家・林 千勝氏。 現代の地政学、思想戦、情報戦を読み解く上で、避けては通れない“武器”をあなたの手に。
書籍詳細
世界の裏側で進行していた“思想戦争”を暴く、伝説の一冊がついに日本語版で登場! アメリカFBI出身の情報分析官であり、冷戦期の反共活動の象徴的人物—— W・クレオン・スコウセンが1958年に発表した『裸の共産主義者』。 この書は単なる歴史の記述ではない。 それは、“共産主義という名の戦略”がどのようにアメリカ、そして自由主義社会を内部から侵食してきたのかを明かす、驚愕の内部告発ドキュメントである。 著者が挙げた「共産主義勢力の45の目標」は、戦後から現代にかけて世界で実際に起こってきた出来事と不気味なほど一致する。 学校教育、芸術、報道、信仰、家庭、性倫理、司法制度、政治、経済—— あなたの身の回りの“常識”の中に、いつの間にか入り込んでいる“思想の改変”に気づかされるはずだ。 本書は上巻と下巻に分かれ、 上巻ではソ連・共産主義の歴史と、その誕生背景を丁寧に辿り、 下巻では、ウォール街をはじめとする国際金融勢力がどのようにして共産主義的戦略を現代社会に実装していったかを暴露する。 解説は、一次史料をもとに近現代史の闇を解き明かしてきた近現代史研究家・林 千勝氏。 現代の地政学、思想戦、情報戦を読み解く上で、避けては通れない“武器”をあなたの手に。
-
ビジネス
歴史
American Values – 5人の“ケネディ”から学んだ偉大な教え
著者名:ロバート・F・ケネディジュニア (著), 林千勝 (解説), 山本泉 (翻訳)
定価:5,478円(税込)
サイズ:四六判
『The Real Anthony Fauci - 人類を裏切った男』、『303の文献から判明した パンデミック 13のひみつ』に続く、ケネディジュニアシリーズの第3弾。 今回は、シリーズ最多となる“900ページ超え”の圧巻のボリュームとなっています。この分厚い本の中では、今まで語られることのなかったケネディ家の“壮大な戦いと真実の物語”が書かれており、ケネディ家の人間しか知らないような死と隣り合わせの手に汗握るエピソードが次々に登場します。「CIA設立秘話、核戦争、キューバ危機」大統領ジョン・F・ケネディと司法長官ロバート・ケネディは世界の危機にどう立ち向い、戦ったのかー。「権力者たちの裏切りと挫折」ケネディジュニアが語る2人の暗殺を企てた“真犯人の正体”とは誰なのかー。壮大なスケールと貴重なエピソードの数々が明かす「ケネディ家」の素顔は、あなたの知的好奇心を今までにないほど満たしてくれることでしょう。
書籍詳細
『The Real Anthony Fauci - 人類を裏切った男』、『303の文献から判明した パンデミック 13のひみつ』に続く、ケネディジュニアシリーズの第3弾。 今回は、シリーズ最多となる“900ページ超え”の圧巻のボリュームとなっています。この分厚い本の中では、今まで語られることのなかったケネディ家の“壮大な戦いと真実の物語”が書かれており、ケネディ家の人間しか知らないような死と隣り合わせの手に汗握るエピソードが次々に登場します。「CIA設立秘話、核戦争、キューバ危機」大統領ジョン・F・ケネディと司法長官ロバート・ケネディは世界の危機にどう立ち向い、戦ったのかー。「権力者たちの裏切りと挫折」ケネディジュニアが語る2人の暗殺を企てた“真犯人の正体”とは誰なのかー。壮大なスケールと貴重なエピソードの数々が明かす「ケネディ家」の素顔は、あなたの知的好奇心を今までにないほど満たしてくれることでしょう。
-
ビジネス
歴史
ロバート・F・ケネディ・ジュニア<下> 〜悲劇からの復活と巨大権力への挑戦
著者名:ディック・ラッセル (著), 林千勝 (解説), 中尾由恵 (翻訳)
定価:2,420円(税込)
サイズ:四六判
この本の著者は、ケネディジュニアの仕事仲間で、20年以上の付き合いを持つ友人、ディック・ラッセルです。ラッセルはこの本を書き上げるために、ケネディジュニア本人への取材はもちろんのこと、今までの著書や多数の記事、論説、日記、関係者への数十回にわたるインタビュー、さらには未発表の著作にまでアクセスするほどの徹底した調査を行いました。この本の中では、自閉症とワクチンをめぐる問題をはじめ、今まで知られてこなかったケネディジュニアの本当の姿、巨大権力に立ち向かい、弱きを助けようとする戦いの歴史が詳細に描かれています。
書籍詳細
この本の著者は、ケネディジュニアの仕事仲間で、20年以上の付き合いを持つ友人、ディック・ラッセルです。ラッセルはこの本を書き上げるために、ケネディジュニア本人への取材はもちろんのこと、今までの著書や多数の記事、論説、日記、関係者への数十回にわたるインタビュー、さらには未発表の著作にまでアクセスするほどの徹底した調査を行いました。この本の中では、自閉症とワクチンをめぐる問題をはじめ、今まで知られてこなかったケネディジュニアの本当の姿、巨大権力に立ち向かい、弱きを助けようとする戦いの歴史が詳細に描かれています。
-
ビジネス
歴史
ロバート・F・ケネディ・ジュニア<上> 〜真実を求める闘志の目覚めと戦いの幕開け
著者名:ディック・ラッセル (著), 林千勝 (解説), 中尾由恵 (翻訳)
定価:2,420円(税込)
サイズ:四六判
ロバート・F・ケネディ・ジュニアと仕事仲間、友人として20年以上の付き合いを持つ、ディック・ラッセルよる伝記です。 ラッセルは、ケネディJrへの取材、著書・記事・論説、日記、さらには未発表の著作へアクセス。ケネディJrの仲間や友人への数十回にわたるインタビューなども織り込み、原著『The Real RFK Jr.: Trials of a Truth Warrior』を仕上げました。 その想いは、世間から「反ワクチンの陰謀論者」と批判をあびる友についての誤解を解き、真の姿=実像を世間へ知らしめるためでした。 生い立ちから大統領選挙への出馬に至るまでを書き記した原著のボリュームから、日本語版は上下巻の分冊になっています。
書籍詳細
ロバート・F・ケネディ・ジュニアと仕事仲間、友人として20年以上の付き合いを持つ、ディック・ラッセルよる伝記です。 ラッセルは、ケネディJrへの取材、著書・記事・論説、日記、さらには未発表の著作へアクセス。ケネディJrの仲間や友人への数十回にわたるインタビューなども織り込み、原著『The Real RFK Jr.: Trials of a Truth Warrior』を仕上げました。 その想いは、世間から「反ワクチンの陰謀論者」と批判をあびる友についての誤解を解き、真の姿=実像を世間へ知らしめるためでした。 生い立ちから大統領選挙への出馬に至るまでを書き記した原著のボリュームから、日本語版は上下巻の分冊になっています。
-
ビジネス
歴史
最後の証人−60年の沈黙を破りシークレットサービスが語る ケネディ暗殺の真実
著者名:ポール・ランディス (著), 小金輝彦 (翻訳)
定価:3,278円(税込)
サイズ:四六判
2023年10月、ランディス氏は 『THE FINAL WITNESS(最後の証人)』を出版。 本書に書かれた「魔法の銃弾」に関する新証言は、ケネディ暗殺事件の定説をひっくり返してしまうような衝撃の内容でした。「ランディス氏の説明は重大かつ予想外の展開」「事件の一つの物語を重要な意味で書き換える」 BBCニュースやニューヨクタイムズといった有力紙もランディス氏の著書を取り上げ、日本でも日テレやFNNが取材をするなど大きな注目を集めました。そしてついに… そんな世界中を驚愕させた『THE FINAL WITNESS』の日本語版が完成しました。 それが、『最後の証人-60年の沈黙を破りシークレットサービスが語るケネディ暗殺の真実』です。 では一体、60年の時を経て元シークレットサービス隊員が語る“ケネディ暗殺事件の真相”とは何なのかー。 近年出版された本の中で、最もショッキングな内容と言えるかもしれない本書を、ぜひ一度手に取ってみてください。
書籍詳細
2023年10月、ランディス氏は 『THE FINAL WITNESS(最後の証人)』を出版。 本書に書かれた「魔法の銃弾」に関する新証言は、ケネディ暗殺事件の定説をひっくり返してしまうような衝撃の内容でした。「ランディス氏の説明は重大かつ予想外の展開」「事件の一つの物語を重要な意味で書き換える」 BBCニュースやニューヨクタイムズといった有力紙もランディス氏の著書を取り上げ、日本でも日テレやFNNが取材をするなど大きな注目を集めました。そしてついに… そんな世界中を驚愕させた『THE FINAL WITNESS』の日本語版が完成しました。 それが、『最後の証人-60年の沈黙を破りシークレットサービスが語るケネディ暗殺の真実』です。 では一体、60年の時を経て元シークレットサービス隊員が語る“ケネディ暗殺事件の真相”とは何なのかー。 近年出版された本の中で、最もショッキングな内容と言えるかもしれない本書を、ぜひ一度手に取ってみてください。
-
カルチャー
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 超得&裏技徹底ガイド2025-26 (COSMIC MOOK)
著者名: ---
定価:1,210円(税込)
サイズ:A4判
大人気のUSJを徹底ガイド!新エリア・新アトラクションの最速紹介から、効率的な攻略法、お得な裏技テクニックまで紹介!
書籍詳細
大人気のUSJを徹底ガイド!新エリア・新アトラクションの最速紹介から、効率的な攻略法、お得な裏技テクニックまで紹介!
-
ビジネス
新自由主義の終焉
著者名:ゲイリー・ガーストル (原著), 田口未和 (翻訳)
定価:4,180円(税込)
サイズ:四六判
Amazonベストセラー書籍1位やThe Financial Times紙(英)2022年ベストブック書などを獲得した『The Rise and Fall of the Neoliberal Order』を邦訳した書籍。歴史、政治学、社会学などの知見をもとに、新自由主義の権化とも言える「悪の帝国」の正体、イラク戦争勃発の“本当の理由”、覇権国アメリカの大転換など、現在の世界を牛耳る男たちを暴走させた本当の「黒幕」の正体にとどまらない、第二次世界大戦から現在に至るまでのアメリカの物語を明かしている。ただの暴露本ではなく、新自由主義が終焉した後にやってくる"未来の世界"を紐解くヒントにまで言及している点で、稀有な書籍。
書籍詳細
Amazonベストセラー書籍1位やThe Financial Times紙(英)2022年ベストブック書などを獲得した『The Rise and Fall of the Neoliberal Order』を邦訳した書籍。歴史、政治学、社会学などの知見をもとに、新自由主義の権化とも言える「悪の帝国」の正体、イラク戦争勃発の“本当の理由”、覇権国アメリカの大転換など、現在の世界を牛耳る男たちを暴走させた本当の「黒幕」の正体にとどまらない、第二次世界大戦から現在に至るまでのアメリカの物語を明かしている。ただの暴露本ではなく、新自由主義が終焉した後にやってくる"未来の世界"を紐解くヒントにまで言及している点で、稀有な書籍。
-
カルチャー
眠れなくなるほど面白い 図解 魚の話
著者名:さかなのおにいさん かわちゃん (監修)
定価:1,089円(税込)
サイズ:A5判
食べること、飼うこと、水族館などでの鑑賞など、
日本人にとって身近な生物の“魚類”。
魚類は生き物にしては珍しく、
大きさや形、色、生息地域もさまざまなので、
個体ごとの身体的特徴も大きく変化します。
また、食用としての魚と観賞用としての魚、漁業などのビジネスとしての魚では
注目するポイントが異なるため、
色んな角度から見ることができる面白い生物です。
「最古の魚は5億年前! 魚類の誕生と進化」
「魚は何を食べる?」
「カニみそは脳みそではなく、肝臓や膵臓にあたる部位」
「シーラカンスが絶滅しなかったのは、味が激マズだったから!?」
「クジラ界にも「ヒット曲」があり、世界中の海で流行る」などなど
そんな魚のあらゆる疑問や意外な生態、
誰かに教えたくなる雑学が詰まった
子どもから大人まで幅広く楽しめる一冊です。書籍詳細
食べること、飼うこと、水族館などでの鑑賞など、
日本人にとって身近な生物の“魚類”。
魚類は生き物にしては珍しく、
大きさや形、色、生息地域もさまざまなので、
個体ごとの身体的特徴も大きく変化します。
また、食用としての魚と観賞用としての魚、漁業などのビジネスとしての魚では
注目するポイントが異なるため、
色んな角度から見ることができる面白い生物です。
「最古の魚は5億年前! 魚類の誕生と進化」
「魚は何を食べる?」
「カニみそは脳みそではなく、肝臓や膵臓にあたる部位」
「シーラカンスが絶滅しなかったのは、味が激マズだったから!?」
「クジラ界にも「ヒット曲」があり、世界中の海で流行る」などなど
そんな魚のあらゆる疑問や意外な生態、
誰かに教えたくなる雑学が詰まった
子どもから大人まで幅広く楽しめる一冊です。 -
ビジネス
仕事ができる人の言語化見るだけノート
著者名:さわらぎ 寛子 (監修)
定価:1,650円(税込)
サイズ:A5判
インターネットやTV・新聞などで多種多様な情報に触れる機会こそ多いものの、あいまいな感覚や感情、もやもやした思考を的確な言葉に変換できず悩んでいる人が急増中。「見るだけノート」シリーズならではのわかりやすいイラスト図解で、言語化の入門者向けメソッドをスムーズに習得し、読んだその日から実践に移すことができます。
書籍詳細
インターネットやTV・新聞などで多種多様な情報に触れる機会こそ多いものの、あいまいな感覚や感情、もやもやした思考を的確な言葉に変換できず悩んでいる人が急増中。「見るだけノート」シリーズならではのわかりやすいイラスト図解で、言語化の入門者向けメソッドをスムーズに習得し、読んだその日から実践に移すことができます。
-
ビジネス
ざっくり読書 論語と算盤
著者名:渋澤 健 (監修)
定価:990円(税込)
サイズ:新書判
ロングセラーが多い『論語と算盤』をざっくり読むあらすじ企画です。
5つの要点に分けて紹介しているので、渋沢栄一の原書『論語と算盤』を読んだことがない方もサクッと理解できます。
書籍詳細
ロングセラーが多い『論語と算盤』をざっくり読むあらすじ企画です。
5つの要点に分けて紹介しているので、渋沢栄一の原書『論語と算盤』を読んだことがない方もサクッと理解できます。
-
女性
ライフ
くり返し作りたい、定番のおやつ 基本の焼き菓子
著者名:荻田 尚子
定価:1,650円(税込)
サイズ:B5判
焼き菓子づくりは材料をきちんとはからないといけなかったり、泡立てるのに力が必要だったり、なんだか難しそう。失敗するかもしれないし、と思われる方が多いもしれません。
一度、この本通りに作ってみてください。そうすれば大丈夫。意外と難しくないかも、と思えるはずです。
初心者が挑戦しやすいクッキーやマフィンなど、焼き菓子の作り方を写真とともにしっかりと紹介。書籍詳細
焼き菓子づくりは材料をきちんとはからないといけなかったり、泡立てるのに力が必要だったり、なんだか難しそう。失敗するかもしれないし、と思われる方が多いもしれません。
一度、この本通りに作ってみてください。そうすれば大丈夫。意外と難しくないかも、と思えるはずです。
初心者が挑戦しやすいクッキーやマフィンなど、焼き菓子の作り方を写真とともにしっかりと紹介。 -
女性
ライフ
かんたんだけど、しっかり作る 基本の家庭料理
著者名:牛尾 理恵
定価:1,650円(税込)
サイズ:B5判
しっかり炒めることと、サッと炒めることの違いは何か。フライパンの大きさはどのくらいのものを使えばいいのか。火加減やタイミングはどうなのか。
それを知っているだけで、格段に料理の仕上がりに違いが出ます。
誰もが食べたことがある家庭料理を、しっかり作ってみたい料理初心者のためのレシピ本。
肉じゃが、生姜焼き、サバの味噌煮など、多くの人に好まれるメニューのラインナップが充実しています。書籍詳細
しっかり炒めることと、サッと炒めることの違いは何か。フライパンの大きさはどのくらいのものを使えばいいのか。火加減やタイミングはどうなのか。
それを知っているだけで、格段に料理の仕上がりに違いが出ます。
誰もが食べたことがある家庭料理を、しっかり作ってみたい料理初心者のためのレシピ本。
肉じゃが、生姜焼き、サバの味噌煮など、多くの人に好まれるメニューのラインナップが充実しています。 -
女性
ライフ
免疫力がアップする!胃腸のしくみ
著者名:澤田 幸男 (監修)
定価:1,100円(税込)
サイズ:A5判
「消化」「吸収」をする器官である胃腸。大切な器官であるにもかかわらず、胃腸の不調を軽く考えたり、ガマンしたりしてしまう人が多いようです。
「不調を感じたらどうすればいいか?」「体の中では何が起こっているのか?」「普段から胃腸を労るにはどうしたら?」、そんな質問の答えになるのが、この本です。
専門医が、その基本的なことから、健康・美容・生活習慣と幅広い視点でしくみを解説します。書籍詳細
「消化」「吸収」をする器官である胃腸。大切な器官であるにもかかわらず、胃腸の不調を軽く考えたり、ガマンしたりしてしまう人が多いようです。
「不調を感じたらどうすればいいか?」「体の中では何が起こっているのか?」「普段から胃腸を労るにはどうしたら?」、そんな質問の答えになるのが、この本です。
専門医が、その基本的なことから、健康・美容・生活習慣と幅広い視点でしくみを解説します。