-
カルチャー
ライフ
劇場版ダーウィンが来た! なぜ? なに? 動物図鑑
著者名:NHK「ダーウィンが来た! 」制作班
定価:1,200円(税込)
サイズ:B5判
映画『劇場版ダーウィンが来た! アフリカ新伝説』(2019年1月18日公開)に合わせて刊行!!
NHK総合テレビ『ダーウィンが来た! 生きもの新伝説』の劇場版の公式本である本書では、
ライオンやニシローランドゴリラを軸に、多岐にわたってアフリカの動物を紹介。
映画の物語を漫画で読めるほか、「オスライオンはなぜ狩りをしないの?」など子どもの疑問に回答。
大人も子どももいっしょに楽しめる動物図鑑です。書籍詳細
映画『劇場版ダーウィンが来た! アフリカ新伝説』(2019年1月18日公開)に合わせて刊行!!
NHK総合テレビ『ダーウィンが来た! 生きもの新伝説』の劇場版の公式本である本書では、
ライオンやニシローランドゴリラを軸に、多岐にわたってアフリカの動物を紹介。
映画の物語を漫画で読めるほか、「オスライオンはなぜ狩りをしないの?」など子どもの疑問に回答。
大人も子どももいっしょに楽しめる動物図鑑です。 -
歴史
400字で読む あらすじ世界史
著者名:祝田 秀全 (監修)
定価:900円(税込)
サイズ:新書判
古代文明から現代の国際政治まで、世界の歴史がたった2時間で頭に入る! 各トピック400字ほどのあらすじで、古代から近現代までの世界史を、サクッと学びなおせる一冊です。各あらすじにはキーワード解説もついているため、重要なポイントもしっかりおさえられます。
書籍詳細
古代文明から現代の国際政治まで、世界の歴史がたった2時間で頭に入る! 各トピック400字ほどのあらすじで、古代から近現代までの世界史を、サクッと学びなおせる一冊です。各あらすじにはキーワード解説もついているため、重要なポイントもしっかりおさえられます。
-
ライフ
図解「やること・やる順」身内が亡くなったときの手続き
著者名:武藤頼胡 (監修), 廣田龍介 (監修)
定価:1,200円(税込)
サイズ:B5判
身内が亡くなったあとのややこしい手続きを、豊富な図やイラスト、フローチャートとともに解説します。
「いつ・誰が・いくらで・何をするか」と細かく分解しているので、やるべきことが明確になり、
手続きがらみの仕事を親族・家族でシェアしやすくなります。
・葬儀から相続までの一連の動きを、もめずに、合理的に行う方法を紹介。かかる手間・時間の見当をつける
ことができるので、落ち着いて手続きの順番を考えたり、家族で作業を分担するヒントになります。
・40年ぶりの大改訂となる改正民法に関する情報も掲載。
・デジタル遺品の取り扱いや、相続トラブルの実例なども掲載。書籍詳細
身内が亡くなったあとのややこしい手続きを、豊富な図やイラスト、フローチャートとともに解説します。
「いつ・誰が・いくらで・何をするか」と細かく分解しているので、やるべきことが明確になり、
手続きがらみの仕事を親族・家族でシェアしやすくなります。
・葬儀から相続までの一連の動きを、もめずに、合理的に行う方法を紹介。かかる手間・時間の見当をつける
ことができるので、落ち着いて手続きの順番を考えたり、家族で作業を分担するヒントになります。
・40年ぶりの大改訂となる改正民法に関する情報も掲載。
・デジタル遺品の取り扱いや、相続トラブルの実例なども掲載。 -
カルチャー
歴史
天皇陛下と美智子さま 昭和・平成のご足跡
著者名:三橋 健 (監修)
定価:790円(税込)
サイズ:A4判
天皇陛下の退位日が、2019年4月30日に決まりました。
本誌は両陛下の昭和~平成に渡る歩みを、写真とエピソードで振り返ります。
巻頭グラビアでは、軽井沢のテニスコートで出会われた際の写真など、皇太子・皇太后の若かりし頃のお二人の写真とエピソードに触れ、第1部では両陛下の公務にまつわるご活躍、そして第2部はご家族にまつわるエピソードを紹介します。書籍詳細
天皇陛下の退位日が、2019年4月30日に決まりました。
本誌は両陛下の昭和~平成に渡る歩みを、写真とエピソードで振り返ります。
巻頭グラビアでは、軽井沢のテニスコートで出会われた際の写真など、皇太子・皇太后の若かりし頃のお二人の写真とエピソードに触れ、第1部では両陛下の公務にまつわるご活躍、そして第2部はご家族にまつわるエピソードを紹介します。 -
女性
ライフ
狭い部屋を楽しむ 片づけのルール
著者名:高野 ひかる (監修)
定価:1,300円(税込)
サイズ:A5判
小さな部屋こそ、工夫が楽しい!すっきりが続く整理収納の簡単アイディア126。あなたの「暮らしやすい部屋」にぴったりなアイディアを見つけましょう。
書籍詳細
小さな部屋こそ、工夫が楽しい!すっきりが続く整理収納の簡単アイディア126。あなたの「暮らしやすい部屋」にぴったりなアイディアを見つけましょう。
-
カルチャー
歴史
誰かに教えたくなる道路のはなし
著者名:浅井 建爾 (著)
定価:1,000円(税込)
サイズ:新書判
古墳時代から現代にいたるまでの「道路」の歴史や技術の進歩、にわかには信じられない衝撃の事実など、道路や交通に関するトリビアを一堂に集めました。本書で「道路」の知見を深めれば、いつもの散歩やドライブがもっともっと楽しくなるはずです。
書籍詳細
古墳時代から現代にいたるまでの「道路」の歴史や技術の進歩、にわかには信じられない衝撃の事実など、道路や交通に関するトリビアを一堂に集めました。本書で「道路」の知見を深めれば、いつもの散歩やドライブがもっともっと楽しくなるはずです。
-
カルチャー
ライフ
イラストでわかる ネコ学大図鑑
著者名:服部 幸
定価:880円(税込)
サイズ:新書判
「ネコと暮らすには何が必要なの?」「もっとネコに好かれたい! 」「ネコの気持ちを知りたい! 」
東京猫医療センターの院長・服部幸先生が、イラストとともにわかりやすく解説してくれるネコ本が新書版として復刻しました。
ネコの生態、身体能力、仕草から、ネコとの暮らしのお悩みやうまくコミュニケーションをとる方法、健康・病気のケアまで、ネコの「どうして?」を解決する情報が満載の一冊です。書籍詳細
「ネコと暮らすには何が必要なの?」「もっとネコに好かれたい! 」「ネコの気持ちを知りたい! 」
東京猫医療センターの院長・服部幸先生が、イラストとともにわかりやすく解説してくれるネコ本が新書版として復刻しました。
ネコの生態、身体能力、仕草から、ネコとの暮らしのお悩みやうまくコミュニケーションをとる方法、健康・病気のケアまで、ネコの「どうして?」を解決する情報が満載の一冊です。 -
ビジネス
ライフ
大人の品格を身につける 語彙力練習帳
著者名:梶原 しげる (監修)
定価:800円(税込)
サイズ:AB判
「日常で使える言葉」「正しいビジネスシーン用語」「知的に思われる表現」など、書き込みドリル形式で、語彙力がアップする勉強方法を紹介します。
読むだけではイマイチ実践できなかった大人の言葉遣いを、考えて書くことによってより効果的に身につけることができます。書籍詳細
「日常で使える言葉」「正しいビジネスシーン用語」「知的に思われる表現」など、書き込みドリル形式で、語彙力がアップする勉強方法を紹介します。
読むだけではイマイチ実践できなかった大人の言葉遣いを、考えて書くことによってより効果的に身につけることができます。 -
ビジネス
ライフ
1時間だけ話を聞いてください。仕事で本当に使える経営学がわかります。
著者名:平野敦士カール(監修)
定価:1,380円(税込)
サイズ:B6判
難解に思われがちな経営学を、対話形式でわかりやすく学ぶ入門書籍です。
多忙なビジネスパーソン向けに、ビジネスの現場で役に立つ経営学のエッセンスを解説します。
小難しくなりがちな専門用語を極力避け、ごく一般的な話し言葉で、ビジネスの第一線で使える知識をかみくだいて解説。
現代に活躍するビジネスパーソンが身につけるべき経営学のポイントを、この一冊でカバーすることができます。書籍詳細
難解に思われがちな経営学を、対話形式でわかりやすく学ぶ入門書籍です。
多忙なビジネスパーソン向けに、ビジネスの現場で役に立つ経営学のエッセンスを解説します。
小難しくなりがちな専門用語を極力避け、ごく一般的な話し言葉で、ビジネスの第一線で使える知識をかみくだいて解説。
現代に活躍するビジネスパーソンが身につけるべき経営学のポイントを、この一冊でカバーすることができます。 -
カルチャー
イラストでわかる 超訳 百人一首 (中経の文庫)
著者名:イラストでわかる 超訳 百人一首 (中経の文庫)
定価:720円(税込)
サイズ:A6判
百人一首とは、知れば知るほど味わい深い、古代人の心の叫びだ!
和歌というと分かりにくい言い回しと約束事があって、現代人にはなかなか理解しづらいもの。でも、ちょっと現代風に訳してみれば、意外と「その気持ち、わかる!」と感じられるものばかりです。本書では百人一首のすべての歌に現代訳(超訳)とイラストをつけ、誰もがその世界を楽しめるようになっています。
――ときに切なく、ときに甘く。
――ときに寂しく、ときにうれしい。
そんな豊潤な百人一首の世界を、ぜひお楽しみ下さい!書籍詳細
百人一首とは、知れば知るほど味わい深い、古代人の心の叫びだ!
和歌というと分かりにくい言い回しと約束事があって、現代人にはなかなか理解しづらいもの。でも、ちょっと現代風に訳してみれば、意外と「その気持ち、わかる!」と感じられるものばかりです。本書では百人一首のすべての歌に現代訳(超訳)とイラストをつけ、誰もがその世界を楽しめるようになっています。
――ときに切なく、ときに甘く。
――ときに寂しく、ときにうれしい。
そんな豊潤な百人一首の世界を、ぜひお楽しみ下さい! -
歴史
ライフ
イラストでわかる 超訳 百人一首
著者名:吉田 裕子 (監修)
定価:720円(税込)
サイズ:文庫判
本書では1番歌の天智天皇から100番歌の順徳院までを順番に紹介。
超訳と解説、思わず情景が浮かんできそうなかわいらしいイラストを添えています。
また、冒頭では掛詞や枕詞といった、百人一首を理解する上で欠かせない基礎知識も解説。
これ一冊で百人一首の世界にたっぷり浸ることができます!書籍詳細
本書では1番歌の天智天皇から100番歌の順徳院までを順番に紹介。
超訳と解説、思わず情景が浮かんできそうなかわいらしいイラストを添えています。
また、冒頭では掛詞や枕詞といった、百人一首を理解する上で欠かせない基礎知識も解説。
これ一冊で百人一首の世界にたっぷり浸ることができます! -
ライフ
後悔しない超選択術
著者名:メンタリストDaiGo
定価:1,400円(税込)
サイズ:四六判
人生を左右する選択は1日70回 なんとなくの積み重ねが未来を閉ざす
一瞬でベストを見極める科学的メソッド
「あの時こうしていれば・・・」と後悔したことはありませんか?
人は日々、たくさんの選択をしながら生きています。
だからこそ、「正しい選択」をしたいと思うでしょう。
しかし、100%「正しい選択」など存在しません。
未来に何が起こるのか、誰にも予測できないからです。
では、どうすればいいのでしょうか?
答えは、「後悔しない選択」をすること。
この選択術で、あなたの人生が変わります―書籍詳細
人生を左右する選択は1日70回 なんとなくの積み重ねが未来を閉ざす
一瞬でベストを見極める科学的メソッド
「あの時こうしていれば・・・」と後悔したことはありませんか?
人は日々、たくさんの選択をしながら生きています。
だからこそ、「正しい選択」をしたいと思うでしょう。
しかし、100%「正しい選択」など存在しません。
未来に何が起こるのか、誰にも予測できないからです。
では、どうすればいいのでしょうか?
答えは、「後悔しない選択」をすること。
この選択術で、あなたの人生が変わります― -
ライフ
書くだけでお金が貯まる未来家計簿
著者名:横山 光昭 (監修)
定価:1,200円(税込)
サイズ:A5判
家計再生のプロ・横山光昭さんに、貯金・お金を増やすために重要なコツを伝授してもらいました。
固定費の見直し、無理な節約をやめる、ムダなものを削るなど、当たり前のように思えることも、実際にはできていない人が多いはずです。
横山式の貯金メソッドでお金の不安が解消されること間違いなしです。書籍詳細
家計再生のプロ・横山光昭さんに、貯金・お金を増やすために重要なコツを伝授してもらいました。
固定費の見直し、無理な節約をやめる、ムダなものを削るなど、当たり前のように思えることも、実際にはできていない人が多いはずです。
横山式の貯金メソッドでお金の不安が解消されること間違いなしです。 -
ビジネス
女性
ライフ
人間関係の困った! が100%解決する行動心理学
著者名:植木 理恵 (監修)
定価:756円(税込)
サイズ:新書判
テレビ出演でおなじみの行動心理学者・植木理恵が、人間関係の悩みを解決するメソッドについて、心理学的見地から明快に解説した一冊です。「胸の大きさにこだわる男性は結婚に向いていない」「悲しい映画を観て泣く人は腹黒い」「『世界で一番、君を理解している』と言ってはいけない」など相手の心理を読み解くことにより、面倒な人間関係にわずらわされないようになります。恋愛、仕事と、日常で役に立つテクニックが満載です。
書籍詳細
テレビ出演でおなじみの行動心理学者・植木理恵が、人間関係の悩みを解決するメソッドについて、心理学的見地から明快に解説した一冊です。「胸の大きさにこだわる男性は結婚に向いていない」「悲しい映画を観て泣く人は腹黒い」「『世界で一番、君を理解している』と言ってはいけない」など相手の心理を読み解くことにより、面倒な人間関係にわずらわされないようになります。恋愛、仕事と、日常で役に立つテクニックが満載です。
-
ライフ
いっきにわかる! 運転免許認知機能検査
著者名:和田 秀樹 (監修)
定価:880円(税込)
サイズ:A4変型判
75歳からの免許更新の必読書!
この1冊で検査の準備はバッチリ!!
2017年に改正道路交通法が施行され、
75歳以上の高齢ドライバーが免許を更新する際や、
事故を起こしたときに「認知機能検査」を受けることになりました。
本書では「認知機能検査」の練習問題はもちろん、
見逃したらいけない「運転能力低下のサイン」や、
認知機能を保つ運動&食事なども紹介しています。
これを読んで楽しいカーライフを満喫しましょう!!書籍詳細
75歳からの免許更新の必読書!
この1冊で検査の準備はバッチリ!!
2017年に改正道路交通法が施行され、
75歳以上の高齢ドライバーが免許を更新する際や、
事故を起こしたときに「認知機能検査」を受けることになりました。
本書では「認知機能検査」の練習問題はもちろん、
見逃したらいけない「運転能力低下のサイン」や、
認知機能を保つ運動&食事なども紹介しています。
これを読んで楽しいカーライフを満喫しましょう!! -
カルチャー
歴史
モンスターストライクで覚える聖なる物語
著者名:XFLAG™スタジオ (監修), 森瀬繚 (監修)
定価:850円(税込)
サイズ:A5判
世界累計利用者数4500万を超える大人気ゲーム「モンスターストライク」のキャラクターとともに、歴史上の人物や神話などを、専門家が詳細に解説するという新ジャンルの書籍です。
本書では旧約聖書などからひも解く、天使などの物語を紹介します!書籍詳細
世界累計利用者数4500万を超える大人気ゲーム「モンスターストライク」のキャラクターとともに、歴史上の人物や神話などを、専門家が詳細に解説するという新ジャンルの書籍です。
本書では旧約聖書などからひも解く、天使などの物語を紹介します! -
カルチャー
カラー版 1時間でわかる西洋美術史 (宝島社新書)
著者名:宮下 規久朗
定価:1,200円(税込)
サイズ:新書判
西洋美術に対して、どことなく苦手意識を抱いている入門者に向け、
名作の豊富な図版とともに、オールカラーでていねいに解説する西洋美術史ガイド新書です。
教養として西洋美術に親しむための基礎的な知識について、知識ゼロの状態からでも
本書で一気に学びなおすことができます。
美術史を築いた巨匠の意外な人間味あふれるエピソードも収録。
世界史における西洋美術の果たした歴史的な役割を読み解くビジネスパーソン必見の内容です。書籍詳細
西洋美術に対して、どことなく苦手意識を抱いている入門者に向け、
名作の豊富な図版とともに、オールカラーでていねいに解説する西洋美術史ガイド新書です。
教養として西洋美術に親しむための基礎的な知識について、知識ゼロの状態からでも
本書で一気に学びなおすことができます。
美術史を築いた巨匠の意外な人間味あふれるエピソードも収録。
世界史における西洋美術の果たした歴史的な役割を読み解くビジネスパーソン必見の内容です。 -
カルチャー
記憶力アップ 100の方法 (TJMOOK)
著者名:池谷 裕二 (監修), 枝川 義邦 (監修), 加藤 俊徳 (監修), 澤田 誠 (監修)
定価:600円(税込)
サイズ:A4変形
仕組みを正しく理解し、鍛練すれば、年齢を重ねた後でも効率よく記憶することができます。
本誌は言語・視覚・運動の面から、脳の専門家の意見を多角的に紹介。
「暗記力」を高め、「物忘れ」を解消するための画期的な実践トレーニング法100を、図版とともに解説します。
巻末には「記憶力がグングンアップするマジカル・アイ」を収録します。書籍詳細
仕組みを正しく理解し、鍛練すれば、年齢を重ねた後でも効率よく記憶することができます。
本誌は言語・視覚・運動の面から、脳の専門家の意見を多角的に紹介。
「暗記力」を高め、「物忘れ」を解消するための画期的な実践トレーニング法100を、図版とともに解説します。
巻末には「記憶力がグングンアップするマジカル・アイ」を収録します。 -
ビジネス
ライフ
貯金ゼロからはじめる 月々1万円でお金が増えるノート
著者名:横山光昭(監修)
定価:1,000円(税込)
サイズ:四六判
すぐにでもお金を増やしたいけれど貯金がない、そもそもどうはじめていいのかわからない、お金を増やす前にやっておかなくてはいけないことってあるの? 効率的なお金の増やし方が知りたい! と思っている方必見! 身の回りの見直しからお金が増えていくメソッドまで、家計再生のプロ・横山光昭さんがわかりやすく解説してくれます。目標額の設定、固定費の細かい見直し、投資したい銘柄の選定などが書き込めるノート付きです。
書籍詳細
すぐにでもお金を増やしたいけれど貯金がない、そもそもどうはじめていいのかわからない、お金を増やす前にやっておかなくてはいけないことってあるの? 効率的なお金の増やし方が知りたい! と思っている方必見! 身の回りの見直しからお金が増えていくメソッドまで、家計再生のプロ・横山光昭さんがわかりやすく解説してくれます。目標額の設定、固定費の細かい見直し、投資したい銘柄の選定などが書き込めるノート付きです。
-
女性
ライフ
時間もお金もかけない! ほったら家事
著者名:Ayaka
定価:1,000円(税込)
サイズ:A5判
住まい・暮らしのWEBコミュニティメディア「LIMIA」にて記事累計915万view、月間ランキング1位!!
4歳と1歳の子を育てる忙しいママが編み出した、時間もお金も掛けない「ほったら家事」裏ワザ集。
トイレ&お風呂掃除はクエン酸パック2時間放置でピッカピカ、子供の上履きも漬け置くだけで新品同様に!
家事に掛ける時間を減らしながらも、家族が帰りたくなる居心地の良いおうち作りを実現するアイデア満載。書籍詳細
住まい・暮らしのWEBコミュニティメディア「LIMIA」にて記事累計915万view、月間ランキング1位!!
4歳と1歳の子を育てる忙しいママが編み出した、時間もお金も掛けない「ほったら家事」裏ワザ集。
トイレ&お風呂掃除はクエン酸パック2時間放置でピッカピカ、子供の上履きも漬け置くだけで新品同様に!
家事に掛ける時間を減らしながらも、家族が帰りたくなる居心地の良いおうち作りを実現するアイデア満載。