カルチャー
歴史
万葉集がまるごとわかる本
著者名:吉田裕子
定価:1,200円(税込)
発行日: ---
サイズ:A4変形
ページ数: ---
新元号「令和」の典拠となった「万葉集」は、奈良時代の終わりから平安の初めに完成した歌集で、約4500首が収められています。「万葉集」には、天皇、貴族から一般民衆まで、あらゆる人々の思い、感情、生活などから生まれた「万葉の心」が詰まっているのです。
それらの歌は時の隔たりを感じさせず、今なお共感できる部分もたくさんあります。もちろん当時ならではの価値観や風習に裏付けられた歌もあり、歴史に興味のある人にとっても興味深い歌集なのです。
- 購入する
- Amazonで購入する