歴史

織田信長と戦国時代 (ビジュアルでつかむ!天下統一と江戸幕府)

本郷 和人 (監修), フクイ サチヨ (イラスト)

A4判 3300 円

978-4593104598

amazonで購入

織田信長は、戦国時代に全国統一の先がけをなした武将です。
織田信長のすごいところは、常識にとらわれず、新しい考えを次々に試してみたところ。その姿勢が、革新的な戦術や政策を生みだすことにつながりました。
強い経済の仕組みをつくり、戦でいち早く鉄砲隊を組織し、実力主義で家臣を集めて、天下統一にまい進した織田信長。
この本では、織田信長の簡単な伝記と、代表的な戦や政策、当時の社会についてしょうかいします。
この1冊で、織田信長と戦国時代がわかる!

グローバリストの世界覇権史〜トップ1%が仕掛けるグレートゲーム〜

ダニエル・エスチューリン (著), 河添恵子 (解説)、桜野真由美 (訳)

46判 3278 円

978-4867690529

amazonで購入

世界情勢アナリスト・河添恵子氏が推薦!ディープ・インサイドまで取材し、世界を股にかけて活躍するジャーナリスト:ダニエル・エスチューリン氏が2020年に上梓した新刊『Grobal Projecet at War : Tectonic Processes of Global Transformation』の日本語訳がついに登場!“なぜ、21世紀が大転換時代になるのか? “戦争・経済・地政学的混乱が激化する世界において、“その背後で蠢く黒幕と将来起こる資本主義の大転換”について徹底的に解説!

オレンジ計画 アメリカの対日侵攻50年戦略

エドワード・S・ミラー (著), 沢田博 (翻訳)

46判 3850 円

978-4867690420

amazonで購入

「太平洋戦争は、アメリカの計画通りだった…」1991年、アメリカで密かに出版された本書には、戦前から約40年に亘って米大統領の間で引き継がれ続けた「日本に関係する"ある極秘計画"」について717ページにわたって綴られています。本書にありありと綴られた、アメリカの計画の周到さや綿密さ、その分析力にきっと驚くでしょう…。1992年のT&F Roosevelt Naval History Prizeをはじめとする、アメリカの歴史的な賞を5つも受賞した話題作。

ずっと信じていた徳川家康の武勇伝、実はウソでした。

日本博識研究所

1320 円

9784299036179

amazonで購入

2023年大河ドラマ『どうする家康』で話題の徳川家康のリアルを解説する書籍です。難しい用語は一切なしで、大人だけじゃなく子どもも読みやすい! おもしろイラストと今風ワードで解説し、家康とその時代がリアルにわかります。

日本の妖怪と幽霊大全 (100%ムックシリーズ)

晋遊舎

1300 円

978-4801819368

amazonで購入

実は、日本には他にも古来から伝わる謎の妖怪から、

せつなくも恐ろしい幽霊など、

この世ならざるもの、怪しのものたちがいっぱい!



あなたの住む町にも必ずいる全日本妖怪大図鑑から、

死ぬほど怖くて美しい幽霊画まで日本の怪異が大集合!

図解 始皇帝の話

渡邉 義浩

935 円

4537219823

amazonで購入

紀元前246年、13歳で即位し、史上初めて中国を統一して500年の争乱の歴史に終止符を打った秦の始皇帝。歴史に残るその戦いと数々の偉大な功績、また謎に満ちた生涯、始皇帝を支えた多くの忠臣を、最新研究をもとに図解、イラストを交えてわかりやすく解説する。人気マンガ『キングダム』で脚光を浴びた「始皇帝」の人物像と中華統一や数々の偉業の謎と軌跡に迫る。

春画でわかる江戸の遊郭

安藤 優一郎 (監修)

1430 円

4299026497

amazonで購入

江戸時代、幕府公認の色町として栄えた吉原は、最大級の歓楽街であるとともに、文化の発信地でもありました。吉原にはどんな人たちが住んでいて、遊女たちの日々の生活や男を相手にするテクニックとはどんなもので、吉原の年中行事とはどういうものだったのか。本誌は男女の性行為を赤裸々に描いた春画を通して、江戸時代の遊郭の全貌と、そこに生きた遊女たちの姿を追います。

眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々

鈴木 悠介

935 円

4537219467

amazonで購入

本のまとめ買いキャンペーン
「全知全能のゼウスはどんな神?」 「キレやすい海の神ポセイドン」 「アフロディーテは魔性の美女」 「知的な最高神オーディンとは?」 人気コミックやゲームなどでも注目度が高い「世界の神々」。世界の神話に登場する神々の性格とストーリーをわかりやすく紹介します。ゼウスとオリュンポス12神、オーディン、ロキ、トールなど、個性的魅力あふれる神々のキャラクターやエピソードのほか、武器、能力にもフォーカス。

春画でわかる江戸の性生活

安藤 優一郎 (監修)

A4 1430 円

4299014073

amazonで購入

江戸時代、正式な婚姻関係にない男女の性行為に対する処罰は厳しく、多くの場合、死刑になりました。ただし、これはあくまでも建前で、多くの男女は平気で密通を享受していました。本誌は春画のモデルとなった人々の性生活に着目。覗き、混浴、密通など、江戸の性活が果たしてどのようなものだったかを解説していきます。

1 / 14 結果 1 - 9 / 120